![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173730866/rectangle_large_type_2_165e2c1feb55c560b7d23d01cc1755e3.png?width=1200)
エッセイストになる!
勝手に言ってろ!な話ですが
非公開ながら写真日記としてインスタ投稿しているのですがフォローワーさんであるお友達たちに久しぶりに会うと「いつも楽しみにしてるよ」「文章書くの上手いね」「元気もらってる」とか言ってもらえて♡
えー、そんな事ないよー
とか言いつつ実は承認欲求強めな私としては嬉しい限りで調子に乗ってます
だってそれ以外で褒められる事ないっちゃもん笑笑
で。
小学生の時から作文とか文章を書くのが好きで、毎年学年毎に優秀な文章だった人は県の文集に載るってのがあって
残念ながら一度も掲載された事はなくいつも悔し気持ちになってたのを思い出しました
大人になってからも誰にも見つからずこんな歳になりましたがやっぱり書くのが好き
インスタと言う枠を飛び出していろいろ書いてみようかなと改めて思った次第
内輪ウケなだけなのにバカだなってのは思ってるんだけどそれでいい笑笑
てか、noteは3年前に初投稿してていろいろ書き殴ってたけど
更に書き殴って行きますぜ
エッセイストになるにはどうしたらいいのかはわからんけどとりあえずは行動。
まずは図書館で本借りてきました(買えよw)
![](https://assets.st-note.com/img/1738938339-xXsgSqHUvRBYCfw2cGdzi61E.jpg?width=1200)
ライティングとか勉強するべきなんだろうか。
しかし、エッセイストって言い方ってやっぱ古い?
ブロガーとか言うのが今風なんかな
ん?クリエイターって言うのか?わからんw
うん、いいといいと。無理はしない
句読点ハラスメントやらも気にしねーから
なん?だいたい
。が付いてると恐怖を感じるって
そんな事言うあんた達がだいぶ怖い🤣
文末には「。」を付けるって国語で習ったやん
はいはい、古い女なんで笑
ぶつぶつ言います
昭和を守りたい‼︎笑笑
昭和世代が読んで元気になれるエッセイストになります‼︎
よろしくお願いします