
企業事例 | 旭電器工業株式会社
旭電器工業株式会社は、1949年の創業より70年以上にわたって開発力・技術力の向上に積極的に取り組んでいる完成品メーカーです。住宅用配線器具や車載機器等の皆さんの生活には欠かせない製品を企画、設計から製造までモノづくりのすべてを担当させていただいています。
基本情報
企業名:旭電器工業株式会社
住所:三重県津市白塚町2856番地
業種:製造業
数値・制度からみる「働きがい」と「働きやすさ」
女性社員比率:46.6%
雇用転換制度:パート・嘱託社員から正社員への転換実績多数あり
残業時間(月平均):10時間程度
育児休業の取得率:女性100%
Q. どのような職場づくりを目指していますか?
男女や年齢に関係なく、またどのような業務においても改善活動や提案があがってくるような風通しのよい職場を目指しています。
Q. 多様な人材の活躍に向けてどのような取組をされていますか?
育成に関しては、社内や社外講習が年間を通して多数実施(ご自身で受講希望されたり、上司、先輩から受けた方がいいよと教えてもらって受講したり様々です)させていただいており、いろんなスキルアップに役立ててもらっています。また、もともと女性従業員が多い会社ですので、公私ともに先輩から良いアドバイスをもらいながら、ライフワークを充実したものにしてもらっています。

Q. 取組の成果を教えてください。
出産・育児休暇からの復職率は100%です。
業務中は私語はありませんが、休憩中等になると和気あいあいとした雰囲気になります。
Q. 女性社員はどのように活躍されていますか?
製造現場では若い女性従業員でも高い意識を持って活躍しています。例えばQCサークル活動(小集団活動)といって、職場のグループで定期的にミーティングを実施して、職場の改善活動に取り組むものがあり、その成果の発表会等もあるのですが、そこで自分達の成果を自信を持って発表してくれたりしています。

Q. 求職中の女性、キャリアアップを目指す女性にメッセージをお願いします。
一人でできる仕事は一つもありません。コミュニケーション能力に長けている方を求めています。教育体制はしっかりと出来ていますので、モノづくりに関してまったくの未経験だったとしてもやる気さえあれば、すぐに仕事を覚えることができます。