![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93714107/rectangle_large_type_2_26ff2df556c20733dd2c6ad01ed72ede.jpeg?width=1200)
G空間EXPO 2022に出展しました!
グラフィックデザイナーの加藤(@chizutodesign)です。
MIERUNEは、12月6日から7日にかけて開催された「G空間EXPO 2022」に出展しました!
G空間EXPOとは、公式ページによると、
「G空間(情報)」は、将来が期待される重要科学分野の一つである「地理空間情報技術(=Geospatial Technology)の頭文字のGを用いた、「地理空間(情報)」の愛称です。
G空間EXPOは、地理空間情報高度活用社会(G空間社会)の実現へ向けて、産学官が連携し、地理空間情報と衛星測位の利活用を推進する場として開催されるイベントです。
とあります。簡単にまとめると、GIS的なものに携わっている人々のイベントということでしょうか。
設営準備
まずは設営からスタートです。
スペースと機材のみが用意されていたのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1671524352283-2ruS03OI5L.jpg?width=1200)
いろいろ置いて設営が完了!
![](https://assets.st-note.com/img/1671524384391-6wGOt2Y38R.jpg?width=1200)
会場装飾
B1サイズのパネルを2種類用意しました。
左側のパネルがQGISに関連してMIERUNEが主に行なっているサービスの紹介、そして右側はGISデータ共有サービス「MIERUNE BASE」についての紹介です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671524506387-osLYTNJcgF.jpg?width=1200)
チラシは約300部ずつ用意し、ラックに入れました。
奥にあるのはPLATEAUデータを使用したスタンドバナーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671524556398-0ztXy8ORaQ.jpg?width=1200)
クリアファイル・ステッカーなどのノベルティや、「MIERUNE BASE」の冊子・会社案内のリーフレットも多数用意しました。
ノベルティについてはnoteのこちらの記事もご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1671524654227-w2z5uCwaUA.jpg?width=1200)
G空間EXPOを終えて
当日は多くの方々に来場いただき、さまざまなご意見や大変参考になるお話をさせていただきました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
チラシやノベルティもご好評をいただき、2日でほとんど捌けてしまったのにビックリでした。
こういった外部の展示会に参加したのは私自身初めてだったのですが、自社のサービスのことをさらに深く知る必要があると感じた2日間でした。
MIERUNEは、今後も展示会やさまざまなイベントに出展・参加してまいります。
ノベルティや資料もお渡しできるかと思いますので、ぜひお立ち寄りください!