![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90293773/rectangle_large_type_2_90e535d23cc6f07237737e889862ae67.jpeg?width=1200)
デザインのはなし:ノベルティ編
グラフィックデザイナーの加藤(@chizutodesign)です。
前回はデザインのはなし: MIERUNE MEETUP 2022 編ではイベント用に制作したアイテムのデザインを紹介しました。
今回は日常的に使用するノベルティのデザインを紹介します!
ポロシャツ
従来のポロシャツは縦組みのロゴを左胸、背中に横組みのロゴを入れていました。
今回は横のロゴとし、左肩はロゴの「目」をワンポイントで配置しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667351675447-B9Y7V0sEiC.jpg?width=1200)
名刺
従来、表面にロゴと氏名等の情報、裏面はパリの地図というデザインになっていました。
今回は記載する内容が増えたことから表面を情報のみにとどめ、裏面にPLATEAUの3D都市モデルを背景にし、ロゴを配置するデザインとしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667351711972-Drop2hmKST.jpg?width=1200)
会社紹介リーフレット
FOSS4G Firenze用に作成した会社案内リーフレットです。手に取ってほしい、そしてお土産として持ち帰って取っておいてもらいたいとの思いから、1枚のチラシではなくマップ折り(地図の会社にぴったり!)のリーフにしました。
表面は会社情報やサービス内容を掲載、裏面はMapTilerのMIERUNEスタイルの地図を全面に配置するデザインとしています。地図の場所は海外の方にも馴染みのありそうな東京・渋谷としました。
こちらのリーフレットについては、日本語版も作成しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667351736512-iyJZoWMCoa.jpg?width=1200)
ステッカー
オーソドックスな横型と六角形型、さらに住居表示板風デザインの3種類のステッカーを作成しました。パソコンなどに貼るのにちょうどいいサイズになっています。
住居表示板風ステッカーの七は創業からの年数、19は(作成当時の)メンバーの人数を表現しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667351752839-OOFpKn0mO0.jpg?width=1200)
マスキングテープ
PLATEAUの3D都市モデルの点群データを使用したマスキングテープです。このデータの作成についてはこちらの記事をご覧ください。
このマスキングテープは数が限られておりますので、ご希望の方はぜひイベントなどでMIERUNEメンバーにお声がけください!
![](https://assets.st-note.com/img/1667351777187-3IOgtrwtsf.jpg?width=1200)
…というわけで今回はノベルティのデザインを紹介させていただきました。
それではまたお会いしましょう!