見出し画像

帰ってきたオンラインイベント「MIERUNE JCT #02」を開催しました 🛣️

こんにちはーMIERUNEのCMOなどをやっております、古川(@Yfuru2454)です。先日-7℃の中ランニングし終わったら汗の霧に包まれました☁

さて、MIERUNEのユルくてジオ成分濃いめなオンラインイベント「MIERUNE JCT(ミエルネ・ジャンクション)#02」を先日開催しましたので、その様子を紹介します!


帰ってきたMIERUNE JCT 

MIERUNE JCT は様々な技術や人が ”流入” するJCT(ジャンクション)をイメージしたオンラインイベントで、今回で2回目の開催になります。
前回の様子やJCTとなった経緯についてはこちらのnoteを御覧くださいませ。

今回もイベントの広報を始めるとどんどん登録者が増え、最終的には100名ほどの方がエントリーしてくださいました。ありがとうございます!
募集のアイキャッチも前回からアップデートされているのもミソですね。

今回も配信をStreamYardベースで行い、Youtubeに流す形式で開催してみました、たくさんのコメントもリアルタイムで流れ、テレビの生放送みたいで楽しかったですね!

開始前の様子
リアルタイムでコメントも拾っちゃう生放送方式


では、イベントの様子をダイジェストをお送りしましょう、

What's up ? MIERUNE

まずわたし古川(@Yfuru2454)から、ツカミとしてMIERUNEの最新動向まとめトークを行いました。

※各種イベント冒頭にツカミトークを行う事が多いのですが、基本的にコメントや質問をしやすい雰囲気にしたり、このあと話す登壇者のために場を暖めたり適度にスベり芸を披露したりしています。もし幸運にもわたしのツカミを見る機会がありましたら「いやーいいスベリツカミでしたね!」と反応くださると泣いて喜びます。

さて、ここ四半期のMIERUNE最新動向としてわたしと社員3名が最近ハマっているMIERUNE札幌オフィス近くにある趣深い大衆食堂の紹介からはじまり…こんな最新動向を行いました

PLATEAU+QGISプラグイン公開

国立奈良文化財研究所さんへの技術協力

PyCon APAC 2023へのスポンサード・ブース出展

VueFes Japan 2023へのスポンサード・登壇

…などなどこの四半期だけでもさまざまな発信を行ったり、世の中に貢献を行ったりしてきました💪

※このほかのMIERUNEの最新情報はXアカウント @MIERUNE_inc でも日々発信しておりますので、ぜひこちらもフォローおねがいします!

それではJCTのメインプログラムを振り返っていきましょう!

Yuisekiが地図に関して2023年をまとめます / Yuiseki

Yuisekiさん
国連な背景からしてツヨツヨ

Yusekiさんは、ジオや国連のOpenGIS界隈では有名な”さすらいのシビックハッカー”な方です。そんなYuisekiさんには、トップバッターとして2023年急速に広まったAI技術や自然言語処理、そしてGISの技術の融合についての知見やさまざまなデモについてご紹介いただきました🌍

次から次へと流れる最新情報と「デモするか、死ぬか」「デプロイするか、死ぬか」などといった名言とともに繰り出される TRIDENTなどといったYusekiさんの作品にチャット欄は感嘆の嵐となりました!

LLM+overpass turboAPIを組み合わせたTRIDENT

濃厚な情報満載の登壇資料についてはこちらをどうぞ!参照リンクもてんこ盛りです!

#30DayMapChallenge Quizz! /
 Raymond Lay(MIERUNE)

ここからは、ミニ特集として#30DayMapChallenge関連の発表です。30daymapchallenge は毎日変わるテーマに沿って地図を作成するというオンラインのイベントで、2019年から毎年世界中の数千もの地図好きユーザーが作品を投稿します。

昨年と今年でMIERUNEのメンバーでも参加していまして、こちらのnoteにまとまっています

2023年の25日目のお題[Antarctica]で
こんな栓抜きを作ったメンバーも🍺

JCTでは、まずMIERUNEのLayさんから「#30DayMapChallenge Quizz!」として、LayさんやMIERUNEで取り組んだ作品についての紹介でした。

このプレゼンテーションでは、Layさんが30daymapchallengeで作成した世界各地の地図をもとに「ここはどこでしょう?」というクイズを出題し、参加者のみなさんもチャット欄でワイワイ楽しんで推測していました。
いわばみんなで場所を特定するGeoGuessr の地図版ですね🔍

次々と繰り出される場所当てクイズ…
これはさすがに誰もわからなかったですね😂

Layさんの発表スライドはこちらです💁‍♂️


30DayMapChallengeやってみた。/ shimizu@gunmagisgeek


続いては、可視化+ジオ業界で知らない人はモグリとも言われる(※)shimizu@gunmagisgeekさんによる「30DayMapChallengeやってみた。」です。
※個人の感想です

あのShimizuさんがJCTに登壇していただけるなんて!

Shimizuさんはm#30DayMapChallengeイベントの存在は知っていたものの、「ちょっと30日も続けるのはいろいろ大変そうだな…」ということもあり、今回はじめて参加するにあたって、ご自分なりにハードルを下げるための工夫をたててみたそうです。

最初にこんな工夫を設計するの
すごく良いですね

たとえば7日目「Navigation」テーマでは、 Deck.gl Camera Animationのサンプルをもとにした攻殻機動隊風のクールな3Dアニメーションコンテンツを作成され、その技術的背景の解説を行っていただきました。

このデモは一見の価値ありですよ

上記のLayさんのお話でもありましたが、”ひとり”#30DayMapChallengeはなかなか大変なようです。
しかし、Shimizuさんのようにこのイベントを良い学習機会と捉え、前々から興味を持っていた可視化技術などにイベントドリブン的にチャレンジする姿勢はとても感銘を受けました。

完走者ならではのコメント🏃‍♂


この他にも30日分の作品はどれもレベルが高く、可視化技術の最先端がそこかしこで披露されています。
ほかにももっと見てみたい!というかたはぜひこちらのShimizuさんのページからどうぞ!

Shimizuさんの作品群

Shimizuさんの発表スライドはこちらです💁‍♂️

また、世界の地図好きによる#30DayMapChallengeの作品はこちらなどでも見ることができます、来年もアップデートして開催されるようですので、ご興味ある方は個人やチームなどで参加をご検討されてみてはいかがでしょうか🌍

休憩(サービスエリア)

今回もJCTということでサービスエリア(SA)タイムを設けて、ちょっとしたユルい休憩時間を取ってみました。
このSAではチャット欄にいただいたお便りを読み上げたり、質問に答えたりしてみました。
ずっと濃厚なプレゼンが連続するとちょっとお腹がいっぱいになりがちですので、このコーナーは今後も続けていきたいですね☕

SAでちょっとごゆっくり

国際カンファレンスFOSS4G ASIA参加してみたトーク! 

では後半戦です。
11月28日から12月2日まで、韓国ソウルでオープンソースのGIS国際カンファレンスFOSS4G ASIA 2023 が開催されました。
詳細はすでにMIERUNEのnoteでおりまして、ぜひこちらを御覧ください👀

さて、このFOSS4G ASIA 2023ですが、お隣ということもあり参加者420人中、日本から43人も参加がありました。その中から数名の方ををゲストにお迎えしまして、そこで見て聞いて(食べた)モノゴトについてJCTで深掘りしてみようという特集でした。

FOSS4G ASIAにご参加されたみなさん

画面左上のMIERUNEの久本が特集のホストとなり、右回りで林さん(応用技術株式会社/OSGeo日本支部/FOSS4G Asia Foundation)・椿さん(国土交通省都市局都市政策課)・楢山さん(MIERUNE)・田中さん(OSGeoJP会員)にご参加いただきました。

まずは久本さんよりnoteをもとに「いやあ会場がなかなか寒くて…」といったユルいネタから、参加者数や日本からの発表者、MIERUNEの登壇などについて概要紹介を行いました。

あまりに会場が寒いことを見越して
配布物にはホッカイロも

林さんからはFOSS4G ASIAのこれまでの歴史や、2014年のFOSS4G KOREAでわたし古川が「200人こんどソウルに連れてくるぜ!」と大宣言そしまった話なども披露されつつも、今回多くの方が集まって回収できたよねえというお話がありました。

2014年にソウルでKoreaコミュニテイと
はっちゃけていた親睦を深めていたわたし

国交省でPLATEAUを推進されている椿さんからは、早朝の地震アラートに慌びっくり…という面白エピドードから入りつつ、今回のカンファレンスで積極的にコミュニティと連携や情報発信を行い、シンガポールやソウル市など各国のデジタルツイン政策担当者との交流や議論をされたことなどが紹介されました。

また、各国は「データを作って公開した!」となっているが、PLATEAUはPLATEAU-QGISプラグインなどといったOSSツールを公開したりドキュメントをしっかり整備するなど「公開したデータをどうユーザーに使ってもらうか」までフォーカスしていることがアジアでは珍しく、とても評価されているそうです。

椿さんによるPLATEAUのプレゼン
via GISWorld YouTube

田中さんからは、アジアでのFOSS4G状況やコミュニティの様子を見に行ってみよう!ということで、得意の語学を活かしてどんどんキーパーソンとコミュニケーションをとって、GISや3Dデータに関する様々な技術的やデータ面での知見が得られたそうです。
また-8度のソウルを探検しつつ、食べたり飲んだりしたものについてもご紹介いただき、参加者のみなさんと「あの貝が…」「チャミスルが…」といった振り返りで盛り上がっていました。

「これ美味しかったですよねー」なんてお話も

MIERUNEの楢山さんからは、ソウルの建物データを使おうとしたらお国のアレコレ事情で使えなかったため、名物バナナウユの3Dデータをソウルの地図に載せたデモを見せたら聴衆にけっこうウケたというエピソードの紹介もありました。

動くバナナウユデモはこちら

また、楢山さんは英語が苦手だったけれども今回チャレンジとして、カンファレンスに応募して英語で発表してみたというお話がありました。
これをきっかけに、参加者の皆さんからはASIAコミュニティは英語ネイティブの方が少ないのでシンプルなコミニケーションは可能ですね!や、とにかくはっきりニコニコで話すのは良いですねー、などといった英語コミュニケーションの秘訣なども出ていました。

参加者でワイワイとカンファレンスの振り返り


また、EU諸国から参加した方々からは、7月1〜7日にエストニアであるFOSS4G EUROPE 2024にぜひ来てねーというPRが活発だったそうです。
登壇締め切りもまもなくですので、ぜひみなさま検討してみてはいかがでしょうか?

FOSS4G EUROPE 2024

クロージング&まとめ

最後に今回JCTご登壇いただきましたすべての皆様から一言づつ今日の振り返りをいただきました。
みなさん自分の出番以外もとても楽しんでいただいたり、学びがあったようで良かったです。

StreamYardの限界に挑戦!
さすがに9名も並ぶと壮観ですね…

年明けの2・3月くらいにMIERUNE JCTの開催を予定しています、またそのころにはみなさんにお会いできることを楽しみにしています!

年末でお忙しい中、ご参加いただきました皆様、ご視聴くださった皆様、誠にありがとうございました🙇‍♂

なお、こちらのconpassメンバーになっておくと、MIERUNEの様々なイベント情報が届きますので、参加してみたいな〜という方はこちらからJoinしてみてくださいね。

このほかのMIERUNEに関する様々な情報はTwitterでも流していますので、こちらでもぜひどうぞ!




…oO(そういえばオンラインイベントなのにJCTのステッカーがあります…もしほしい方はMIERUNEメンバーにお声掛けくださると、もらえるかもしれませんよ🎅)


いいなと思ったら応援しよう!