- 運営しているクリエイター
#日記
パパ達の育児交換日記(No179)
週末パパママ家庭教師
カッパのおっちゃんこと高山です。
我が家では、中3の長女と中1の長男がテスト前になると「ヒ―ヒー」言いながら机に向かっています。
勉強もどんどん複雑になり、親として何か手助けできないかと考えた結果、週末にパパママ家庭教師を始めました。
ママは英語、パパは社会と理科をメインで指導し、国語、美術、音楽、保健体育、技術家庭はお互いにカバーしています。
数学は解き方を完全に忘れ
パパ達の育児交換日記(No172)
親子のつながり
カッパのおっちゃんこと高山です。
最近、小学6年生の息子を見ているときや、周りから言われることがあります。
それは、息子の言動やしぐさが私に似ているということです。
サッカー中に後ろ手を組み眺めている姿、走るときの手の振り方、仲間へのコーチングの内容、風呂での鼻歌や寝起きにトイレに行くタイミング、電車などでの人間観察など私そのものです。
そんなところが似なくてもと思い微笑まし
パパ達の育児交換日記(No158)
子どもからの最後の依頼 ~父さんの夜なべキャラ弁~
カッパのおっちゃんこと高山です。
運動会、遠足などの小学校行事にはお弁当がつきものです。
我が家では、私がキャラ弁担当になり、長女と長男のイベント弁当を作ってきました。
イベントの2日前になると子ども達から依頼が入ります。
その時好きなキャラクターの依頼がほとんどです。
依頼を受けた私は、候補となる画像を探して、チーズと海苔や食材を買い
パパ達の育児交換日記(No156)
第156号を担当するのは、「まちのくまさん」です。
先日、9月1日は関東大震災の日でしたね。東日本大震災が発生した3月11日等、節目の日は防災の重要性について考えるようにしています。
さて、本日は、『難しい!防災バッグの中身』について話をします。
皆さんは、普段から防災の備えをしていますか。
我が家の防災の備えとしては、机等、大きい家具は出来る限り固定し、防災バッグも用意はしています。
パパ達の育児交換日記(No155)
第155回はやまっコぐらしが担当します。
今年の夏は3、4年振りに、一気にイベントやお出かけが再開し、今まで以上に日本中の人たちが活発に動いている気がします。
育児交換日記でもお出かけに関するエピソードが増えてきましたね。
隣のご家庭、どうしてる?とこそっと覗いてみたいことの一つに「お出かけ、どうしてる?」問題があります。
最近では、インターネットの口コミ情報も豊富で、お出かけスポットの情
パパ達の育児交換日記(No152)
三重にゆかりのパパたちによる育児交換日記。第152号となる今回は夢旅人が担当いたします。
皆さん、夏休みはいかがお過ごしですか? お子さんが小さいとふだんとあまり変わりはないのでしょうけど、小学生以上になると生活ががらりと変わりますね。夏は行事も多いし、お祭りに、花火に、はたまた海へ、山へ、プールもいいな・・・などなど、楽しみは尽きませんね。一方で、夏といえば・・・戦争の記憶、というのもあり