![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19416311/rectangle_large_type_2_e295619a03722b790467185ecd82c731.png?width=1200)
LDHオタ卒して断捨離した話。ネットオフ、メルカリ。
R.Y.U.S.E.I.でおなじみ、三代目J SOUL BROTHBRSのオタクをしていました。
彼らのCD発売ハイタッチ会に足しげく通い、
初単独ツアーから2019年のツアーまで、彼らと一緒に全国を駆け巡ってました。
いわゆる、推しはボーカルの今市隆二さんで、
「顔が好きなわけじゃないから!!!」と豪語し、PVが出るたびに「きもい!!」と言っていました。
「顔ファン」とは違う自分のブランドを確立させることに必死でした。
この話は長くなりそうなのでまた今度。
部屋の散らかりがすごい!よし、断捨離だ!
服も割と頻繁に(捨てて)入れ替えをするし
何が多いって、
オタクグッズでした。。
引越しする時、荷物の半分くらい、CDやグッズでダンボールが埋まったほどです。
2019年の春頃でLDHのオタクを辞めてから、
なんとなーーくもったいなくて置いていたもの。
決別の時だ!!
CD、DVDはネットオフで。
ダンボールも届けてくれて
ものを詰めたら、佐川さんが来てくれます。
何日か後に登録した銀行口座に、入金されます。
便利・・・。
108点で、758円。・・・寂しいな・・・笑
同じCDだと受け付けないらしいのでその影響でもあるのかなとは思いますが。
まあでも、自分で持っていくという手間が省けたので、かなり楽で素晴らしかったでう。
(同じCDがなぜ何枚もあるかって、オタクの皆様ならわかってくれるはず)
メルカリでの売上
合計8580円になりました⭐️
ほんとは捨てようと思っていたものを、誰かが使ってくれてちょっとだけお金が入るので素晴らしいシステムですね。
グッズという物自体に価値があるので、販売画面の写真は結構適当に撮りました。(ほぼ未使用のものばかりだったのもあり)
メルカリで売る時の手順
1、自分が売ろうとしている商品の「売却済み」を検索し、
相場を調べます。
2、私は、とにかく早く売り切りたかったので相場よりもちょっと安い値段で登録します。
3、写真を撮り、商品説明を記入します。
「未開封、未使用ですが、自宅保管ですので・・・」等、メルカリでよく見る記載。
4、売れるのを待ちます。
早いものだと、夜中に販売したものが起きたら売れてるということがありました。
買取してくれる人と、なんやかんややりとりをして、
なる早発送を心がけていると、
「この出品者は、24時間以内に発送しています」バッチがつきました。かんき。
※一度、「発送通知」を忘れてしまったので今は消滅しているかと。
何より、自分の部屋からどんどん物がなくなっていくのが嬉しくて・・・!!素晴らしい・・・。
今回、三代目JSBが多分ライブツアー中だったので、
・ライブに行きたい人たちが過去のグッズを買いたかった
・ライブに行ったときに、他の人が持っている過去のグッズが欲しいと思った
などあるのではないかなと思いました。
通常の小売市場と同じように、タイミングも見つつ、販売時期を考えてもいいかもしれませんね。
※私はこの先も考えないと思いますが。笑
物がなくなったらほんとに気持ちがすっきりして、
本当に「オタ卒」できた気がします。