見出し画像

不調の解消法✨

パソコンワークで
身体が悲鳴を上げている
ママJOBメンバーさんが
多数いることを知り
健康オタクの私は
居ても立っても居られない笑

少しでも皆さんの辛さが
緩和するといいと思い
記事を書きますね🌻

以前も在宅ワーク中に出来る
ながら運動のことや
太陽の光を浴びて
運動するといいよという
記事を書いてますので
参考にしてもらえると
嬉しいです♬

(👆それにしてもコッテリな絵面笑)

肩こり、首こり、腰痛、頭痛
などすべて

血流障害💦

から起こってます

なので血流を良くすること✨
をすれば良いんです!

【オススメの血流UP法】

✅ストレッチ
同じ体勢で居続けることで
血流が滞るので
1時間に一度は立って
身体を伸ばしたり
腕・肩・首を回しましょう♪

✅目を温める
パソコンを見続けることで
目に余分な血が集まり滞ってます
目を温めることで
血流を促しコリも解れます

目を回したり、
目をギュッと瞑って
パッと大きく開ける
目の運動もオススメです♪

✅22時〜翌2時のゴールデンタイムは寝る
子どもの寝かしつけ後の
ママタイムではありますが
身体の修復や整調に大切な睡眠✨
なるべく意識して寝て
早起きして朝ママタイムを
取ることをオススメします♪

✅冷たい飲食を控える
夏はついつい冷たいものを
食べたり飲んだりすることが
多くなりがちですが
身体の冷えや疲労に繋がります

味噌汁(和食)は身体を温めるのに
オススメです♪

✅腹式呼吸をする
寝る前など寝転がって
鼻から吸ってお腹を膨らまし
お腹を凹ませて口から吐ききる
腹式呼吸を続ける
手足も温まり睡眠の質もUP✨


すべてリラックス効果もあるので
心の不調にもgoodです✨

出来るところから取り入れて
健やかにパソコンワークを
続けて行きましょう♬

いいなと思ったら応援しよう!