アラフィフの東北巡業-1
ちょっと前の記事で少し触れたんですが、ワタクシ、今年の4月で50代に突入した記念に、JR東日本の「大人の休日倶楽部」とJR西日本の「おとなび」に加入しました(^▽^)/
どちらも50歳になったその日から加入でき、それまでとは格段に違う安い切符を会員限定で買えたりします。
ただJR東日本の「大人の休日倶楽部」は、加入するために新たにクレジットカードを作らねばならず、毎月赤字通帳の我が家では入れないのではないかと危惧していましたが、何とか無事に審査に通過しました(;´▽`A``
そのJR東日本の「大人の休日倶楽部」会員限定パスが、超期間限定で9月下旬から約10日間だけ臨時に発売されるという告知がありました。
いつもなら6月下旬に第1回目が発売されるので、その頃に有休を取れるよう周到にシフトを組んでいたのですが(苦笑)、今年は例のヤツのせいで中止になり、大人の休日倶楽部を利用するどころか、全く趣味の鉄道旅行に行けなくなってしまいました…
せっかく加入したのになぁ…と嘆いてましたら、いつもは発売しない9月末に臨時発売されるという情報を受信した私。
頼むからこの機会に、めっちゃお得なこの会員限定パスを使って旅行させてくれ!と、我が家の女帝(笑)に土下座し、なんとか許諾を取り付けて、9月25日~28日の3泊4日、JR東日本管内乗り放題のパスで旅してきた次第です。
3泊4日してきましたので、数回に分けてお届けすることになるかと思いますが、お時間があればミエ脇俊三の旅紀行、読んでやって下さいm(_ _)m
1日目(9月25日)
初日は我が家の最寄り駅を始発で出発しました💨
5:21発という、普段なら寝ているか、目覚めても二度寝する時間ですが、こういう時はしっかり目が覚めるんですよね😊
でも列車に乗ったら、再び睡魔が…(=_=;)
JR東日本の「大人の休日倶楽部」会員限定パス(以下、単なる「パス」と書きます💦)区間に入るまでは、少しでも安く上げるため乗り換え多数なので、寝てはならぬ❗と珍しくブラックコーヒーを飲みつつ、まず泊駅へ到着。
泊駅からはえちごトキめき鉄道へ乗り換えます。
6:23発と早い時間なのに2両なので、余裕のある車内で悠々と座っていましたら、なぜ2両なのか途中から分かりました。
沿線の高校生が利用するからなんですね。
終点の直江津までは、今回は乗らなかったんですけど、きっと直江津に近付くにつれて、大混雑するんでしょうね~
今回私は、途中の糸魚川で下車しましたが、糸魚川駅には沢山の高校生がこの列車を待っていましたよ。
さて私は、糸魚川から北陸新幹線に乗り換えました。
糸魚川に停まる新幹線は「はくたか」だけです。そしてパスの有効区間は上越妙高から。
なので、糸魚川から上越妙高までの一駅分だけ、北陸新幹線の自由席を買いました。
自由席だから検札があるかな?と思い、糸魚川→上越妙高の切符と、バスと2枚用意して、いつでも車掌さんいらっしゃい状態にしていたんですが、特に「モシモシお客さん?」みたいなことはなく、一度も検札はされませんでした。
車掌さんは何回か往復されていたんですけどね~。
多分、自由席の客は悪さしてれば駅の改札で引っ掛かるだろうからということで一応信用されていて、指定席の方で車掌さんにお客さんが座ってるという情報が届いてない席に、お客さんが座ってたら、「モシモシお客さん?」となるのでしょうね。
いつも北陸新幹線に乗るときは、富山駅から「かがやき」でぶっ飛ばすんですが、今回はパスが新幹線も含めて特急の自由席乗り放題♪
対して「かがやき」は全車指定。
さらにこのパスが有効になるのは北陸新幹線は上越妙高からなので、「はくたか」を選ばねばならず、富山から上越妙高までをどうするかが鍵でした(ただ指定席も、6回までは選べます。その選び方がポイントだったりします)。
今回は在来線を乗り継いで、糸魚川から北陸新幹線「はくたか」自由席に乗るという、初の試みに挑戦したのですが、時期的なものもあるのか糸魚川からでも「はくたか」の自由席には余裕で座れました♪
軽井沢まで各駅に停車する「はくたか」だったんですが、たまにはそんなノンビリ「はくたか」もいいですね("´∀`)bグッ!
品数は少なくなりましたが車内販売もあり、始発の「はくたか」だというのに、早くも1本、飲んでしまいました…
さて東京に無事に定刻に着きまして、次に乗るのはリニューアル「踊り子」です。10:00発の踊り子号に乗るべく、ホームに上がりますと…
???何故サンライズが???w(゚0゚;)w
何かアクシデントがあって遅れたんでしょうけど、本来だと2時間半前に到着してなきゃいけない列車です。
でも時間に余裕がある方には、却って長い時間「サンライズ」に乗れて、良かったのでは…(^m^*)
こちらが、本来のリニューアル「踊り子」です。
元々、中央本線の「あずさ」「かいじ」で使われていた車両なんですが、中央本線に最新車両を投入したことで活躍の場を追い出され、「踊り子」用にリニューアルされた訳です。
これは東京発ということと、自由席が少ないということから、指定席を用意しました(指定権1回目)。
途中で撮った車窓(相模湾)なんですが、残念ながら私が雨男のせいか、こんなドンヨリした風景でした。
それが伊豆急下田に到着し、たった20分の滞在ですぐ折り返しの旧型「踊り子」に乗ったら、この日唯一の晴天に恵まれ、一瞬の絶景に恵まれました~🌞
ちなみに旧型踊り子とは、コチラ ↓ ↓ ↓
先行き不安な車両ですので、乗るなら今の内❗です。
さて伊豆急下田へ、新旧の踊り子を堪能すべく往復したんですが、下田では目当てにしていた駅弁(ヒレカツ弁当)が完売状態_| ̄|○ il||li
他に昼ご飯になるものは…と探そうにも、20分しか時間が無いので無茶出来ず、菓子パン2つと缶ビールで我慢しました(←まだ飲むか?🍺笑)
そして東京駅へ戻って来たのは午後3時。
やっと駅弁にありつけました\(^o^)/
東京からは、いよいよ指定権の2回目を使い、本来の目的、東北巡業のために東北新幹線「はやぶさ」に乗ります。
この時、何でか1号車の1番E席を予約してしまったため、延々と東京駅の新幹線ホームを端っこ目指して歩く羽目に…
写真はゆっくり撮れましたけどね(笑)(;゚∀゚)=3
「はやぶさ」は実は初めてではなく2度目なんですが、やはり普段乗らない方面へ向かうのはワクワクします❤️
大宮までの助走を終えて、大宮から本気を出す「はやぶさ」
我が1号車には、もう一人お客さんが乗ってきましたが、仙台で降りてしまわれたので、最初と最後は1号車に私一人という、VIP?みたいな感じになったので、車内販売のお姉さんが来られたら、何か買わなきゃ失礼です💦
結局また缶ビールとおつまみを買ったんですが、東京駅で買った駅弁と合わせると、腹一杯!
私は1日目は盛岡で一夜を過ごすことにしていたのですが、最初はホテルで一服したら、盛岡ならではの夕食でも食べに出ようかと思っていました。
しかし既に腹一杯なのと、早朝から列車に乗り続けた疲れと、やっぱりオイラは雨男、というような警報級の土砂降りの大雨が盛岡を襲っているとのことで、翌朝も早いのでとっとと寝ることにしました(^_^;)
ホテルは盛岡駅近くの、地下道を出て50mの所にあるホテルだったんですが、その50mのためだけに、キャリーバッグの奥底に鎮めていた折り畳み傘を引っ張り出しました。しかし風も強いので殆ど意味なし(苦笑)
ホテルに着いた時には、福田麻貴が9秒を切る速さで走り抜ける距離でずぶ濡れになってしまいました( ≧Д≦)
3泊4日の旅、先行き不安な初日となりましたが、果たして2日目以降はどうなるやら?(;´∀`)