見出し画像

【2025新春企画】私の革命【カラオケ】

まるでチェーンナーさんに牽引して頂いてばかりで、私はほぼ役に立っていないミエハルカラオケお正月2025への参加記事です💦

ご参加頂いている皆様の記事にもなかなかお邪魔出来ず失礼千万を承知の上で、弊記事をアップしたいと思います🙇(今後、少しずつ合間を見つけてお邪魔させて頂きたいと思います❗️)

ルールはもう改めて書くまでもないかと思いますが、チェーンナーさんの記事を貼らせて頂いて、詳細をご確認いただければ幸いです🎵

※1月31日が〆切でーす🙋


さてこのタイトル😅
「私の革命」
等と書くと、プロレスファンでもある私なので、長州力さんを連想される方もいらっしゃるかもしれませんね⁉️←いやそんな方はおらんでしょ🤣

このタイトルを英訳すると…

『My Revolution』

そう、渡辺美里さんの代表曲です♪

私は以前よく、妻以外で唯一お付き合いすることが出来た中3の時の元カノさんのことを書いていましたが…📝

去年と今年の曜日配列が、青春時代唯一の「彼女」がいた中3の時と同じなんです🗓️←昔の細かいことはよく覚えてるくせにスマホをどこに置いたとかはすぐ忘れるんですよね😵(笑)

さて39年前の今週、私はフラれます💔

フラれた日が木曜日だったので、その日の夜はザ・ベストテンをボーッと無気力で見ていて、レベッカのフレンズがランクインして歌が始まった途端、歌詞のあまりのシンクロさに抑えていた感情が爆発して号泣してしまった…のは既に明らかにしておりますが💦

私には39年前の失恋3部作というものがありましてですね…🤔

トップはレベッカのフレンズなんですが、あと2曲は荻野目洋子のダンシング・ヒーロー、そして渡辺美里のMy Revolutionなんです。

39年前と同じ曜日の今年なら、1月のカラオケ企画へ登場させて、心の何処か隅っこに燻っている15歳当時の自分を慰めるのに絶好の機会だ❗️と思いまして、この曲を選出いたしました♪

まぁ恋愛脳って男子と女子では違うとよく聞きますよね👂

女子は上書き、男子は別フォルダ等々…🖥️

私の脳は見事に恋愛(運には恵まれない人生でしたが)ではThe男!です👨

でもどうでしょう、男性でも恋愛に関しては上書きだったり、女性でも別フォルダって方もいらっしゃるんじゃないかな❓って思うんですけどね~。皆様はいかがですか❓

という、今年の誕生日が来たら四捨五入することをやめ、下一桁は切り捨てに移行したいアラフィフ野郎のカラオケ記事でした🎤

ちなみにリアル1人カラオケでは、My Revolutionは80点台前半にしか届きません😭
フレンズは調子がいいと95点台に届くんですけどね😅(笑)

いいなと思ったら応援しよう!

ミエハル
サポートして頂けるなんて、心からお礼申し上げます。ご支援頂けた分は、世の中のために使わせて頂きます。