
ボードゲームを使った認知症予防教室 2023年6月5日
2023年6月5日は、「健康体操 百寿グループ」主催で、月に2回開催してい「ボードゲームを使った認知症予防教室」でした。
いつものように百寿グループ代表の渡辺先生の体操から始まり、その後、ゲームで遊びます。

今回使ったゲームは『ペンギンパーティ』。
7色のペンギンがランダムで配られるので、それを手札にし、ピラミッドのように配置していくゲームです。

一番下の段のペンギンは8枚までなら何を置いてもOK。
上に重ねるペンギンは、土台となる下の2枚のどちらかと同じ色しか置けません。

手札が出せなくなったら残ったカードはマイナス点になる(シャチに食べられる)対戦ゲームです。
シンプルなルールですが、しっかりと考えどころがある良いゲームです。

もう1年以上教室を開催していることもあって、皆さん、すぐにルールを理解されて何度も繰り返し遊んでいました。
すごい!
ご参加いただいた皆様、渡辺先生、ありがとうございました!