![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125713394/rectangle_large_type_2_b551021f43e226a43cdafb12573d0042.png?width=1200)
Photo by
tonarinomayu
Harry Potter 炎のゴブレット読了のお話
ハリーポッターの世界観が好きです。
あの細かい設定と中世を思わせる舞台に惹かれます。
2019年にスコットランド、エジンバラへ行きました。
その当時は、映画は途中まで。原作は未読でした。
JKローリングが執筆したというカフェに行き、
お化粧室に書かれたメッセージを見てファンの強い愛を感じたのを覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1703640559028-Kx22UbxXfJ.jpg?width=1200)
思いの外混んでませんでした
再度映画を最後まで観て
原作を読んでみたい、と思うようになりました。
偶然、古本屋さんで全巻揃っている携帯版を見つけ購入。
1〜3巻は順調に読めていたのですが、4巻になって途中でストップ。
映画版の中ではこれが一番お気に入りなのに、何故か進まず。
特に何があったわけでもなく…半年近くお休みをしました。
3日ほど前、ふらりなんとなく読み始めて、そこから一気に読了。
![](https://assets.st-note.com/img/1703640559443-mgTTbt6Rnp.jpg?width=1200)
とても美味しかったです。
内容はとても濃く、とても面白いものでした。
どうして途中でお休みをしてしまったのかしら?と思うほど。
この本から、楽しい学園生活話から内容がシビアになり
登場人物たちも大人になってきて、思いが錯綜していきます。
例のあの人との戦いへのエピローグという位置付けでしょうか。
今後の展開がますます楽しみです。
いつかハリーポッター全巻を英語版(英国英語)で読むのが夢。
英検一級レベルの単語が頻出と聞いているので、
まだまだ先の話になりそうですが
いつかは…と思うのも悪くないですよね。
そしてできたら、読了後にまたエレファントカフェに行きたいと思っています。
(現在はカフェのビルが火災にあってしまい、お休み中とのこと)
本日もありがとうございました。
素敵な1日となりますように。
Miee