
【最近は、こんな感じ】 中身と違うでしょ?
上海で生活する女の子たちの日常って?
ファッション、メイク、食べもの、よく行くお店。あと、普段考えていること。悩んでいること。そして目標。
そんなあれこれを、同じ目線で聞いてみた。
@mie_shanghai
22 小凯

小凯(シャオカイ)
生まれ年:1997年
出身:新疆ウイグル自治区カラマイ市
職業:ショップ店員、編集者
小紅書 @sdk0104
今年の夏のTシャツは
『Monday Sleeping Club』一択だった。
それを扱う小さな店舗に、
気になる店員さんがいた。
客足が途切れた平日の午後に、
お店の外に出てきてもらった。

――『Monday Sleeping Club』(延慶路72号)でのバイトはいつからですか?
小凯 今年の3月からです。友達が働いてて、手伝ってって言われたのがきっかけ。店名の意味が「月曜日への反抗」でしょ? 上海は忙しく働いている人が多いので、この理念がいいなと思った。お客さんもおもしろい人が多いので、バイトを始めてからいろいろな人と知り合えました。


――ここのTシャツ、売れてますよね。街でも着ている人をよく見かけます。
小凯 コンセプトがユニークだし、オーバーサイズのTシャツが女子に人気だからだと思います。私ももともとファッションが好きで、街行く人を眺めるのも好きなので、働いていて楽しいです。

――今日の服もかわいい。
小凯 今日のは友達にもらった服。いつもは古着が多いですね。あとはシンプルなのが好き。なので、結局いちばんなのはユニクロかも。着ていて心地いいし安いし、ベーシックなのでいろいろな要素とミックスしやすい。全体のテイストとかで影響を受けたのは、ジェシー・ジョー・スタークです。14歳のときから好き。ライブ時の演奏もすごくかっこいいんですよ。


――あと、小凯さんは漢民族ではない、ですよね?
小凯 はい、ウイグル族です。出身は新疆の克拉瑪依(カラマイ)っていう油田で有名なところ。実家付近は全部砂漠です。上海に来たのは2016年。大学進学のためです。それまでどこにも行ったことがなくて、初めての知らない街でした。

“お母さんに励まされてる”
――大学では何を勉強していたんですか?
小凯 医学部でした。
――え、すごい。
小凯 おばあちゃんが中医学の医師で、兄も麻酔科の医師です。姉は普通の主婦だけど。で、私の医学部への進学は家の人の希望でした。卒業後は1年間病院で働いたんですが、ちょっと辛すぎて。本当は卒業したら日本に留学する予定だったんですが、コロナで行けなくなってしまい、その後は出版社で働いていました。

――出版社、すごい。
小凯 専門が医学なので、医学系の本の編集です。なんか、もともと忙しいのが好きなのかも。忙しいときの合間に読書するのも好き。普段よく読むのは哲学書とか小説ですね。好きな作家は、フランスの小説家で哲学者のアルベール・カミュです。あとはハリーポッターシリーズも好き。薬草が出てくるから。
――小凯さんは、なんか第一印象と中身が全然違う。
小凯 そう、全然違う(笑)。でも、上海の街は包容力があるから個性的な人が多い。何をしていてもヘンな人に見られない。どんな生活をしたいかもそれぞれで選べるし。

――辛いことはありますか?
小凯 やっぱり、卒業した2021年がコロナ禍の真っ只中だったことです。留学などやりたいことがいろいろできなかった。でも、私の母はいつも楽観的で、私が決めたことを全部肯定してくれる人なんです。だから、すごく励まされた。母は力量があってすごい人。今、実家でおばあちゃんの介護をしているんですが、それでもいつも明るくて。将来は、お母さんを世界旅行に連れて行ってあげたいな。

――ご家族が中医師だったりすると、生活にも漢方を取り入れたりしますか?
小凯 生理のときに自分でツボ推ししたりするくらいです。よく使う漢方薬は大黄。胃腸にいい生薬です。あとは、中医学と言っても例えるなら木みたいなもので、すごく細かく枝分かれしているので説明が難しい……。食べもの? 私はあまり意識してません。麻婆豆腐とか宮保鶏丁とか辛い四川料理が大好きだし(笑)。

“太子がいちばんの友達”
――新疆、まだ行ったことがないのですが、旅行でお勧めの場所はありますか?
小凯 南疆(新疆の南側)かな。南のほうが伝統的な生活や文化が残っていると思います。あとはカナス湖(イリ・カザフ自治州アルタイ地区)。風景がすごくきれいで、北欧みたい。冬はものすごく寒いですけどお勧めです。

――では、最近ハマっていること、楽しいことを教えてください。
小凯 猫を飼い始めたこと! 1歳のオスで、名前は太子です。『西遊記』に出てくる哪吒(三太子)から取りました。元は野良で、バイク便の集荷ステーションで暮らしていたそうです。それを私の友達が保護してうちに来ました。
――かわいい。
小凯 すごくやさしい性格なんです。こんなやさしい猫、今まで出会ったことがない。普段はマイペースですが、私の気持ちを察して寄り添ってくれたりするんです。いちばんの友達ですね。

――では、今後やってみたいことはありますか?
小凯 自分のやりたいことをしていけたらと思っています。歌をうたうことが好きなのでバンドも組みたいな。ジャンル? パンクロックです(笑)。あとは、いつも応援してくれる母みたいに、楽しく毎日を生きていくことが目標です。
(取材日:2023年6月7日 撮影地:延慶路)

<彼女のお勧め>
『Yoga’s』(上海市静安区巨鹿路758号1号楼1階113店舗 ※ほか市内に3店舗)
☆「炒米粉」がすごく辛くておいしい。オーナーが新疆人。上海に住む新疆人ならみんな知っているお店。
『一木家』(上海市黄浦区香山路32号)
☆ここのダーティーコーヒーがいちばんおいしい。
『bananaGG』(上海市静安区茂名北路65号-4 ※ほか市内に2店舗)
☆ブランチがおいしい。イタリア人オーナーは中国語ペラペラで、奥さんはモデルさん。
text
萩原晶子
フリーライター。上海にて2007年頃よりガイドブック、ファッション誌、機内誌、ウェブなどの記事を手がけている。
カルチャー誌『Ketchup.』(上海と東京で販売)など。
ins:@hagiwara_akiko_
微博:Akiko06
photo
阿部ちづる
2006年にフォトグラファーとして独立。ファッション誌、ビューティー誌、週刊誌、写真誌等のグラビア、ポートレート写真を撮影。アイドルグループやグラビアモデルからのアーティスト写真撮影で指名されることも多く、女の子の新鮮な表情を切り取る。
佐々木希『ささきき』(集英社)、武田玲奈『Rena』(集英社)ほか多数。
ins:@chizuru0821
https://lov-able.com/photographer/chizuru-abe