
ホワイトデー
NORIです😻
ホワイトデーのチョコもらいました💝
しかし、💝の前には
こんなエピソードがあったのです。
⬇️⬇️⬇️⬇️
夕べ、仕事を終えたTETSUから電話があり
「今から帰るけど、◯◯◯に寄るから
ちょっと遅くなる」
と言いました。
◯◯◯は家のすぐそばにあり(全国各地にあり)
前日に“自転車のタイヤの虫ゴム”を
買いに行った所。
「朝、自分でタイヤ修理して出かけたけど、
また空気が抜けてたのかな」とか考えながら
私は帰宅を待ってました。
そんなに時間はかからずに帰ってきた
TETSUの手には、チョコが…
「これバレンタインのお返し😊
忘れてたんだけど、今日は職場で
ホワイトデーの話が聞こえてきて思い出したんで
帰りに◯◯◯に寄って買ってきた💗」
と言うのです。
(😊+💗 ← こんな感じでした🤣)
しかし私は、チョコを喜ぶよりも
買ってきた場所を聞いて
「えー!◯◯◯で⁉️」と文句を言ったのです。
「え‼️(ダメだった?)」と言うTETSU。
二人の間に流れる気まずい一瞬の沈黙💦💦💦
「でも、思い出してくれてありがとう😊」
と、私はチョコを受け取りました。
そのあと…
なんで素直に喜べなかったんだろうと
考えてみたんです🤔
私の中にはいろんな決まり事があって
例えば、プレゼントは
百貨店なら…大切に想われてる
ショッピングモール…まぁ合格
◯◯◯も含めコンビニなど…適当な扱い
みたいなイメージがある‼️
なるほど〜〜〜😵
自分で勝手に作り出したイメージで
一喜一憂するんだ❗️
そして、相手も傷つけてしまう。
それは、“相手” ではなくて“自分自身” なのです。
でも…、でもね…
気持ちを受け取ると
買った場所はどこでも良くなるんです✨
遅くまで仕事して疲れて、お腹も空いてるのに
わざわざお店に寄って、美味しそうなチョコを
選んでくれたんだなぁと思うと…
心底
「ありがとう💖🥲💖」
と思えました✨✨✨
で、二人で食べたチョコは…
めっちゃ美味しかった‼️😳😳💕🎉