
街中
今日は早起きして
1つ早いバスで街中に
出て様々な用事を
済ませながら歩く歩く。
手荷物が重いが
1年の感謝の心に添えて
渡す物だから…..
手元に届ける迄は淡々と
運んで行こう。
先日
宝くじを購入したが
今日は違う売場で
買ってみようと計画して
いる….20日程前に
あれっ!こんな所にと
驚いた場所だった。
普段の行動範囲から
外れると意外な場所に
新しい店があり驚く。
福岡市は
"天神ビッグバン"の
かけ声勇ましく
ビルの建築ラッシュが続き
活気のある地方都市だ。
新幹線で日帰りの
出来る地の利を生かした
街つくりが着々と
進行している…..
個人的にはリトル東京化
には反対しているが….
時代の趨勢….か?
屋台文化の根強く
美味しいものが安く
食べられる蠱惑的な街
FOREVER…..
"福ビル"と呼ばれ
愛されていたビルは
周辺のビルを吸収して
来年春の開業に向けて
異様に巨大化した姿で
あたりを睥睨しているが
もっとエレガントに
出来ない?と毎回思う。
昔
1階には
"とうじ"と呼ばれる
素敵な文房具店があり
コジャレた便箋に
淡い恋心を幼い文章で綴り
ボーイフレンドに送ったり
していたな…..
小さなエスカレーターを
上がると"ニック"と呼ばれる
器や家具に照明器具などが
素敵に展示されていた
若い私などは手が出せない
お品ばかりだったが
みて回るだけでも
充足感が体をみたす….
あこがれの店で
いつ行っても飽きる事が
なかった。
私のオアシスだった。
郊外に住んでいた頃
心が煮詰まりそうになると
天神に出て
ニックに寄って
奥の喫茶ルームで
1人でぼやっと過ごし
うちに戻り
又
平凡な生活の中に
小さな幸せを見つけながら
1人息子の成長を
楽しみに日々を
やり過ごしていた。
不平も不満もタンと
あったが
人生の華の時間だった。
ラブ&ピース