
バレンタインデー
昨日
夫が
"僕にチョコレートは
ありませんか?"
というので
バレンタインデーだったと知る…..
仕事をしている頃は
教室に通ってくれる
子どもたちに
男の子にバレンタインデー
間をおかず
女の子にお雛様の日と
いって同じ物を用意して
渡していた。
スタッフさんが
可愛い袋にリボンを
つけて個包装のお菓子を
詰め合わせて準備して
くれていたなぁ….
と
懐かしい教室風景…
そんな事を思い出だす。
午後になり
夫は葬祭施設の勧誘で
家の近くの葬祭場を
見学に行くという…
私は友だちの妹さんの
勧誘で互助会に入って
23年には満期を迎えた。
2時間程して帰宅した
夫が
几帳面な人らしく手帳を
広げ聞いた見積りを
読んで聞かせる….
ざっと60万円はかかると
びっくりしているが
内心
"見積りの倍はかかるで"
と思った。
内覧会には沢山の
来場者がいたとか….
昔のように
派手な結婚式も減り
葬式も家族葬が増えて
何かと地味に事が済み
身内の少ない私は
安堵している。
今日は
午後には
昔購入していた
フランス製の人形のついた
可愛いロングネックレスが
ぐちゃぐちゃに絡み
3本のネックレスを
ほどくのに往生した。
物を大切に出来ない私を
反省する日になった。
甘い物好きな夫には
来週街中に出た時に
ちょっと遅めの
バレンタインチョコを
プレゼントしよう。
『バレンタイン
結びしリボン
風が解く』
長谷川かな女作
ラブ&ピース