
漫画
昔むかし
私たちが子どもの頃は
田舎という事もあり
車が走る事も珍しく
家の前の道路や
裏の小山の中腹で
秘密基地ごっこしたり
夏は
友だちの中学生の
お兄さんに連れられて
5~6人で川原に
水浴びに行ったり…
子どもたちが仲良く
小さな集団で遊んでいた。
風呂上がりには
夏は首筋などに
真っ白にてんか粉を
振りかけられ
部屋着で食事を済ませ
寝間着に着替え
本を読みながら寝る
平和で単調な日々…..
月に一度月刊誌が
届く事になっていた。
私は少女雑誌の漫画に
夢中になり読んで
飽きる事がなかった。
"リボン"に"なかよし"
弟は
"少年ジャンプ"
"少年サンデー"が
きた日には小躍りして
共に夢中になっていた。
最近
私は
高野文子さんの漫画を
時々読んで
昭和の時代を感じて
懐かしむ。
今日は夫が昼から
表装のお稽古に出かけた。
帰宅して
テレビをつけると
イチローさんが
アメリカの
野球の殿堂入りしたと
大々的にニュース報道が
あっている…..
ひたすらにひた向きに
野球の道を突き進んで
きたイチローさん
功績が認められて
本当に誉れある
喜ばしい出来事だ
と嬉しかった。
本人の一途な精進は
もとより
チチローと云われる
父親の熱心な指導の
賜物だろうと私は思う。
『炎帝に
野球少年
整列す』
鈴木多枝子作
ラブ&ピース