
あるもの
今日は夫が日曜麻雀に
おにぎり弁当持って
出かけた。
はてさて
何するかなぁ…..
結局
何をするでもなく
YouTubeで
黒柳徹子さんを観る
兎に角エネルギッシュで
かくありたいと観る度に
感心する….
明日は友だち夫婦が
私たちをランチに
誘いに来てくれる
さぁて何を着て行くかな
と
楽しい時間が始まった….
ところが
棚の中にあった
ジョン・レノンの
写真集を見つけてみいり
頭の中に
夢中になっていた
ビートルズの音楽が
流れ始めて
何度も
写真集をみて懐かしむ
97年の11月半ばに
NYに住む友だちの家を
基点に
マンハッタンにある
美術館を巡り歩いた…..
土日は
リッツ・カールトンホテルに宿泊して
土曜の夜はブロードウェイに行った。
日曜の朝は
ハーレムのゴスペルツアーに参加した。
午後は
自然史博物館に行き
スケール感がさすがに
アメリカだと驚嘆した。
徒歩で
セントラル・パークの
ストロベリーフィールズ
ジョン・レノンの碑を
見に行った。
薔薇が1本置いてあり
さっき見た
住まいだった
ダコタハウスの
厳重な警備の中で
あの日なんで射殺された
のか…アメリカの闇を
思って無念な気持ちが
蘇ってきて苦しくなった。
夜は
1人であるもので
簡便な食事を済ませた。
最近
夫に勧めた
宮本輝さんの
"流転の海"を私も再読
している….
9部まである長い長い
物語で実父を主人公に
様々な人間が登場する
壮大な物語だ。
戦前から現代に続く
人間模様に圧倒される。
少しずつ
読み進めよう….
夫も元気に帰宅した
恙無い1日が終わった。
ラブ&ピース