
昭和だな
今日は
いろんな書類に添付する
戸籍抄本をとりに
役所の支所に行った。
平日の午後だし
人もまばらで
直ぐに係りの人に
呼ばれた
所定の用紙を提出すると
まぁまぁ凄い横柄で
イバり散らかす
公務員が幅をきかせて
いた
出た出た!昭和なあの頃を
思い出す….
すかんタコ。
"もう少し丁寧に教える
事は出来ないですか?"
と
まず静かに抗議する
と
余計に態度が悪くなり
土佐のはちきんがキレて
"なめたらいかんゼよ!"位
の激しい口調で迫る。
すると
別人かのようで
呆気にとられる豹変ぶり
必要な書類を手に入れて
離れたが
最初から普通に仕事して
いればよかったねと
内心思いながら
"ありがとうございました"
と
深々とお礼して
椅子から立ち上がった。
やれやれ
久しぶりに
昭和の"お役所仕事"をみた。
明日は街中に出て
銀行口座の名義変更
auショップでの名義変更
次々にたんたんと
するべき事を片していく。
すき焼きの夕食を
アマゾンプライムで
映画を観ながら済ませた。
高齢者の我が家だが
動物性たんぱく質は
しっかり摂取する。
今日は
小春日和だったが
夜はグッと冷え込んできた。
明るい色彩の服を
身に付けて曇天の続く
福岡の冬を楽しく
乗り越えよう!
ファイト!
ラブ&ピース