
ハート
今朝
夫が心臓手術を受けた
病院の定期検査結果を
聞いてきた。
弁膜を入れ換える
手術をして6年目….
本人は至って元気そう
だが
来年3月に
また検査を受けるそうだ。
昼からは
表装のお稽古に出かけた
氣になって
幼なじみの
心臓外科医師に電話した
彼は
若い頃
"テキサスハート"で
研修医として働いた
経験もある名医だ。
事情を話すと
"あんまり心配いらない"と
励ましてくれた上に
"いつでも困ったら
電話してきいや"と
優しい人だなと嬉しい。
帰宅した夫に話をすると
やはり
少し安心したようだ。
紅葉が始まり
夕方のニュースで
あちこちが紹介されている
中でも
有田の大銀杏の木が
町を見守るかのように
堂々と立っていて
素晴らしい風景だ。
昔
友だちの友だちが
しん窯という所に
嫁いでいたので…..
その縁を頼みに
"青花"というブランドの
器を購入する為に
小さな息子を連れて
陶器市のシーズンに
訪れていた….朝早くに
家を出て
9時前に窯元に到着する。
ご主人や奥さんと
お喋りしながら目当ての
品物を購入すると
沢山のお土産の器を
頂いて….
まるで
"宝の山"を
散策した気分で帰路に…
10年間通って
沢山の器が手元に残った。
縁とは不思議なもので
昨年迄運営していた
教室の英語スタッフさんが
有田出身の男性と
結婚して出産を機会に
男性の実家に暮らす
事になった。
なんと"しん窯"の
直ぐ近くに住んで
叔母さんが
絵付けをする人として
勤務しているとか…..
そんな事を茶碗皿を
並べながら思い出して
懐かしい今日だった。
ラブ&ピース