
41年目の師走だ。
私は1人息子を賢い子どもに育てたいと思い今の業界に入った。最初は採点スタッフをしていた。その教室の先生から引き継ぎを打診されて先ず本部にテストを受けにいった。幸い合格したので研修を受けて自宅の2部屋を使いながら細々と始めた。良いスタッフに恵まれて段々生徒も増えて教室は
沢山の子どもたちが溢れる様になった。そして息子は1流進学校に中学校から入学して
寮生活を送る事になった。
中学高校一貫校だったので
随分沢山の事を学んだと思う。今は好きな事を仕事にあれこれと活躍している。
息子が大学生になったら辞める予定だった仕事は
夫が息子が高2の3月に倒れたので辞める事は出来なかった。息子を大学に通わせる為家族を養う為に懸命に働いた。当時余りに大変でどうやって生きていたか分からない。忘れている。
この41年のキャリアを生かして子育ての悩みや人生の悩みを聞いてあげる事を
仕事にしたいと思う。
悩みを持つ人の心に寄り添いながら一緒にこれからの
人生を楽しんで生きられるようにしてあげたい。
相談料はあなた次第
お互いにwinwinになる。
そんな仕事を始めたい。
来年は新しくこんな感じで働きたいと思った。
伊達に41年仕事してない
介護を9年。孤独を長い間飼い慣らしての今。
経験を生かして世の中に貢献したいと強く思っている。
決して認めないが世間的には後期高齢者と呼ばれるそうだが知った事ではない。
私は私で生きていく…………..
ファイト!!!