![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58678845/rectangle_large_type_2_f7189924ec1594038535a2f7a10ee9f6.jpeg?width=1200)
アメリカでの妊娠週数の数え方
How to count the number of weeks of pregnancy in the US
日本もアメリカも妊娠週数の数え方は同じで、最終月経開始日を0週0日とし、40週0日目を出産予定日とします。
日本では、人に妊娠時期を伝える時、妊娠○ヶ月ということが多いですが、アメリカでは、妊娠月数の数え方が日本と異なります。
日本では、4週を区切りとして1ヶ月と数えますが、アメリカは、時期によって4週だったり5週だったり、区切りの週数が異なります。
なので、日本では妊娠8週は妊娠3ヶ月でも、アメリカでは妊娠2ヶ月と表したり、妊娠10ヶ月がなかったりするので、人に伝える時は妊娠○週ということが多いようです。
また、日本では妊娠初期(〜15週)、妊娠中期(16〜27週)、妊娠後期(28週〜)と分けていますが、アメリカでは妊娠初期を1st Trimester(〜13週)、妊娠中期を2nd Trimester(14〜26週)、妊娠後期を3rd Trimester(27週〜)とし、周期を分ける週数も若干異なります。
じょさんしONLINE 高橋
\外国での妊娠を相談するならコチラ/
★★Followed by INFO in ENG★★
じょさんしONLINEの公式ブログは おおよそ以下の曜日・内容の更新です!
::MON:: 日本での妊娠・出産・育児in English
::WED:: 海外出産・シングル出産 LGBTQや障がい者の方の出産について
::THU:: はたらく女性の妊娠・出産・育児について
::FRI:: 帝王切開・多胎・切迫早産・悪阻が伴う 妊娠と出産と育児について
::SAT:: プレパパ&現役パパたちへのお役だち情報
Click here for our official Facebook!
https://www.facebook.com/josanshi.online/
Find out more on our HP!
https://josanshi-cafe.com/
We post articles on note as below.
<MON>Info about giving birth in Japan
<WED>Info about various family styles.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<FRI>Info about various types of childbirth.
<THU>Info for working mums and pregnant women.
<SAT>Info for partners.