
大阪・平野の地車囃子 ~だんじり囃子の響き~
2023年7月に収録した地車囃子(だんじりばやし)のCDがリリースされました。
内容紹介
本作は大阪の夏祭で演奏される「地車囃子」(だんじり囃子)をライブ録音したものです。大阪市中を ゆったりと、ときには猛スピードで家屋すれすれに地車が走り抜ける光景は、テレビなどでもおなじみ のものでしょう。地車の曳航中に囃されるのがこの地車囃子です。太鼓と鉦で囃される地車囃子は祭り の祭礼音楽として発達しましたが、そのメロディは歌舞伎や文楽にも使用されています。ことに、大阪 を舞台にした世話狂言「夏祭浪花鑑」では、この音楽が物語を盛り上げます。今回は、大阪・平野区で 活動をつづける「平野区地車囃子保存会」の協力のもと、夏祭が催されている平野区・杭全神社にて収 録をおこないました。演奏はもちろん、見物人をまじえた「手打ち」なども収録したライブ盤です。
◇ブックレット内容◇
中村亀鶴(歌舞伎俳優)による推薦文。
地車囃子の解説。
平野区・杭全神社付近の古地図(宝暦年間)掲載。
■収録日 2023年7月14日 杭全神社(大阪市・平野区)
■収録曲
地車囃子 7テイクを収録
1.Time 04:14
2.Time 11:24
3.Time 08:59
4.Time 10:09
5.Time 09:36
6.Time 07:27
7.Time 13:57
トータル63分