見出し画像

男の子キャラクターのつくりかた

こんにちは!
今回は画像生成AI「DALL・E3」を使って男の子キャラクターを生成する具体的なプロンプトの例を、生成結果と一緒にご紹介します。

基本的な生成手順については過去の記事で触れているので、割愛させていただきます。リンクを張っておきますね。

男の子キャラクターを作る

男の子に限ったことではありませんが、私はプロンプトを組む上で、キャラクタークリエイトや着せ替えのできるゲームをイメージしています。

つまり、

  • どんな髪色、髪型か

  • 瞳の色は何色で、どんな表情をしているのか

  • トップスは何を着ているのか

  • ボトムスは何を履いているのか

  • アウターは何を着ているのか

  • 靴は何を履いているのか

…みたいに、パーツごとに色やスタイルの詳細イメージを言葉で説明して並べてあげるのです。なので、服装やヘアスタイルを言語化して理解することが必要です。

そうですね、たとえば…サムネイルの男の子が着ているトップスは、どんな言葉で表現されるでしょうか?

アニメとかでよくあるこのデザインの服

正解は…

ラグランスリーブのトレーナー」でした。

ちなみに、具体的に入力したプロンプトは以下のようになります。

ちびキャラの男の子のイラストを生成してください。金髪のアシンメトリーのショートウルフカット。青い瞳。片目を閉じています。微笑んだ表情。スリーブが青色の、ラグランスリーブの白いトレーナーを着ています。黒いクロップドパンツを履いています。白と青のスニーカーを履いています。ポケットに手を入れているポーズです。

なげーよ!!!

そうなんですよ。パーツごとに細かく指示して組み立てていくんです。

もういくつか例を挙げてみましょう。

生成例1:「公園に向かって全力疾走している少年」

「う~~トイレトイレ」

こちらの男の子を生成する際に使用したプロンプトは、以下のようになります。

日本人男性のフィギュアの画像を生成してください。華奢な17歳。黒髪のストレートショートヘア。茶色の瞳。気弱な困った表情。赤と白のチェック柄のワイシャツを着ています。ベージュのニットベストを着ています。ジーンズを履いています。あわてて小走りです。昼の公園の背景です。茶色のリュックサックを背負っています。

次は、公園に着いた少年を待っていた人物を生成してみましょう。

生成例2:「公園のベンチに座っている男性」

「ウホッ!いい男!」

……

……ツッコミ待ちですよ!!!ごめんなさい!

……ちなみに、こちらの男性を生成する際に使用したプロンプトは、以下のようになります。

20代の男性のフィギュアの画像を生成してください。黒髪の刈り上げたオールバックの髪。茶色の瞳。笑顔。青いツナギを着ています。公園のベンチに腰掛けています。足を組んでいます。片手でツナギのジッパーを下ろしています。片手を後ろのベンチにかけています。

こんなオチではあんまりなので、最後にイケメンを生成するプロンプトを紹介しておきます。

生成例3:「パンクロックなミュージシャン」

イケメンのセンスが…古いですか!?

たぶん楽器とかアクセサリとか、細かいツッコミどころはたくさんあると思うのですが、ちゃんとイケメンを生成することもできます。

こちらの画像を生成するために使用したプロンプトは、以下のようになります。

アニメ風の20代男性の全身像の画像を生成してください。シルバーブロンドと黒のツートンカラーのショートヘア。目を閉じています。笑顔です。首に黒いチョーカーベルトを巻いています。黒いライダースベストを着ています。白いTシャツを着ています。シルバーの十字架の意匠のネックレスをつけています。赤いチェック柄のスカート付きのパンツを履いています。黒いコンバットブーツを履いています。赤と白のエレキギターを弾いています。スタッズのついたリストバンドを巻いています。ライブステージの上で下からのライトを浴びて演奏している、迫力ある構図にしてください。

欲張って情報を詰め込みすぎると、破綻することが多くなります。
プロンプトはシンプルに、明確に組むのをオススメしますよ!


長くなりましたが、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
スキやコメントを頂けると、大変励みになります。

いいなと思ったら応援しよう!

ベルヌイ/緑のタヌキ
よろしければサポートお願いします!何か記事へのリクエストなどがあれば一緒にいただけると嬉しいです。