④ドラゴンヘッド魚座入りの星の図から見えるテーマ〜意識進化と役割を終えたものを解放する〜
みなさん
こんにちわ!みどりです。
※原文はこちらを
12日にドラゴンヘッドが
魚座入りの記事の続きです☆
前回の記事はこちら⇓
1/12☆ドラゴンヘッド魚座入り☆開運・ゼロポイント&アナザーワールド | wonderful world〜世界と自分を発見しよう〜
②ドラゴンヘッド魚座入り☆魂の道を開きアナザーワールドへ | wonderful world〜世界と自分を発見しよう〜
③ドラゴンヘッド魚座入りの星の図を感じてみよう | wonderful world〜世界と自分を発見しよう〜
今日はドラゴンヘッドが魚座入りした瞬間の図についてのお話。
私はサビアンシンボルというものを活用して
星読みをリーディングすることが多いので
今回のこちらの図のサビアンシンボルを記載したものに私なりの解説を少し加えたいと思います。
そして、できれば
私が記載した解説において
ご自身が気になるワードを書き出してみてください。
そして、前回の記事でご紹介した方法で
ご自身で感じたものと照らし合わせて
今後のヒントにしてほしいなと思います。
さて、話は戻って
ドラゴンヘッドが魚座入りした時の瞬間の図です。
サビアンシンボルを学ばれている方へ
※以下のサビアンシンボルの解説において
すでに提供されているシンボルの解釈とは
違う部分があります。
十字や120度のシンボルなども組み込んでいるため、
あえて、そう解説しておりますことをご了承ください。
ASC水瓶座12度
「上へと順に並ぶ階段の上の人々」
ASCは、星の図においての「はじめの課題」「テーマ」などを表します。
今回の場合だと
「ドラゴンヘッド魚座入りにおいてのテーマ」
これをやっていきましょうね~というお題みたいなものです。
ドラゴンヘッド/テイルは約1年8カ月の周期なので、この期間はこのテーマに取り組みます。みたいなイメージです。
では、どんなテーマなの?が
水瓶座12度「上へと順に並ぶ階段の上の人々」というもの。
・見えない部分の能力や意識の進化(レベルアップ)することで、
人間(自分)の新しい可能性を発掘
・人と比べず独自の意識進化の道を歩む
・独自性の発掘と進化
・人間が進化しより高度な世界へ上昇するときに、
全く異なるレベルの進化のパターン、異なった沢山の意識進化レベルがあることに気づく
【12という数字のテーマ】
今まで知らなかった未知のもの、未開拓なものから
新しい可能性などを引き出す、未知や未開拓なものを探求する、発掘する
上記に書いた内容がザっとしたテーマになります。
ここからどんなイメージが湧きましたか?
MC蠍座30度
「ハロウィンのわるふざけ」
MCは星の図では、ASCから始まったテーマ(お題)に取り組み、
その他の星のテーマも取り組んでいった後
ここに到達したいというゴールのようなものです。
また、ASCを因とするなら、MCは結果を表わします。
なので、これらの星の図の色々なテーマを行った上で
「こんなんでましたけど~」というポイントです。
これは、個々人によって1年8カ月後の結果は
変わってきますね☆
ドラゴンヘッド/テイルは
人類の1年8カ月の魂的な道へ進むためのお題でもあるの
人類として多くの人々の集合意識や集合無意識は
MCの方向へ行こうとしているということでもあります。
北極星みたいなもイメージでもいいですね。
では、どんなゴール(星)を目指しているのか?というと
MC蠍座30度 「ハロウィンのわるふざけ」
【30という数字のテーマ】
蠍座の最後の度数ということもあり
蠍座の性質(エネルギー)を全部放出して、すっからかんにして、
次の独立や自立、自由の射手座へ向かおうと準備しているんですね。
蠍座は固定で水のサインで、死と再生の冥王星が守護星でもあるので
「しがらみ」「執着(愛着)」「変わらない情念(カルマとかも)」
「手放せないもの」「深い恐れ」
「自分を支配しているもの(自分以外からの影響)、シャドウ、エゴ」
をここで全部吐き出しちゃう。というものです。
つまり手放していくということですね。
※ちなみに蠍座の星を持つ人がこういう人だという話ではありませんよ。
・すでに役割を終えたものを解放して自由になる
もうすでに役割や価値が失われているのに、それに対する愛着や執着を
解放していく
サビアンシンボルの著書を数冊書いている松村潔氏は
このシンボルのことをこんな風に例えています↓
倒産した会社の株券を大事に持っているとか
廃墟のような状態になった誰も住むことが出来ない家など
このような状態の執着心や郷愁を表していると仰っています。
・蠍座の性質に伴う権威性や支配力から自由になるために、ゲーム的な感覚や笑いにすることで、これまでの心を支配していた共同体(家系とか集団で共有している)価値から自由になっていく
・今まで大事に持っていた価値観、自分に刷り込まれてきた価値観やイメージを崩壊(わるふざけ)させて、その影響から離れていく
・もうすでに古くなって役割を終えたものから独立して新しい状態に向かう
・すでに実体や影響力から自由になれるのに
深刻で重たいイメージだけが残って、手放せずにいるものが浮上する
この蠍座の30度は毒抜きのテーマもあり、
もう自由になれるもに、自分を縛っているものや重圧を感じるようなもの
重たいものというもの解放するための、感情や心理面での毒抜きをしていくんですね。
つまり後生大事に持っているけど、重たいものを解放しようぜっ!
重たいものに対してのイメージを刷新して
ハロウィンのわるふざけのように、遊びながら
楽しんでやっちゃおうよという感じでもあります。
カルマ~とか
感情と言われると避けたくなりますよね。
自分がね、重たい圧迫感を感じるもの
人によってはお金~とかかもしれないし(反対側に牡牛座天王星もあるので)パートナーシップかもしれないし
そういう軽やかさを持って
未消化な感情や思念、カルマ、しがらみなどを解消するというのも
このテーマのひとつでしょう。
上記に書いた内容がザっとしたテーマになります。
ここからどんなイメージが湧きましたか?
上記のようにASCとMCの関係と意味を書きましたが、私的な読み方としては何のために?がASCで、そのためにMCを目指しMCを行います。
でからの結果、ASCとMCを実現します
という読み方をします。
ASCはこの図の起点であり
動機でもあるので。
なので、簡単にいうと
見えない部分の能力や意識の進化(レベルアップ)することで人間(自分)の新しい可能性を発掘のために(ASC)
重たいものを解放しようぜっ!
重たいものに対してのイメージを刷新して
ハロウィンのわるふざけのように、遊びながら
楽しんでやっちゃおうよ(MC)
結果、重たいものを解放したら
ASCのテーマをクリアしました♪
という感じになります。
これがまずこのドラゴンヘッド魚座入りからの
1年8ヶ月のテーマですね!
~メルマガのご案内~
現在、メルマガにて
読者様限定で毎月☆彡「無料リーディング」を
その時々の時節なども踏まえて様々なテーマで開催しております♪
※1月31日まではメルマガにて
「あなたがこれから発揮すべき能力と叡智は?」というテーマで
無料&有料のリーディングを募集中です☆
詳しい内容はこちらから
お申込みを沢山頂いているため、少しお時間頂きますが
ご興味のある方はメルマガに登録してくださいね♪
詳しい詳細をご登録後、お送りさせて頂きます☆
また、ブログではちょっとUPできないディープな話を書くこともあります。
特に今年は女性性・女神性・母性・パートナーシップ、性(セクシャリティ)ご縁、運命や運、お金と豊かさ
というところを重点的に私自身が活動も行うため
これらのテーマは時にディープになる面もあるため、こうしたテーマに関することを探究したい方などはご登録くださいね☆
その他にも色々と
今年は企画してお送りできたらと思っておりますので、ご興味のある方
お待ちしておりま~す⇓⇓
下記の画像をクリック♡