![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67284853/rectangle_large_type_2_ce9d7d1d0bc3a0c553025c2da45c52a5.png?width=1200)
2021年の「タナオロシ」の時間を過ごしませんか?-2021振り返りMAP描きます-
/
限定10枠のみですが、
1年の棚卸しセッションしませんか?
\
久しぶりかつ、期間と人数限定の募集です!
音楽活動に完全に振り切る前の3年間、
累計200人近くの皆さまと分かち合ってきた、
「現在地マップ」という対話&ビジュアライズの
マンツーマンセッションを12月中に限定10枠、
"1年の棚卸し"というテーマで募集します。
背景としては、いくつかあるのですが...。
背景①人のストーリーに触れたいから
「人と関わり合う」ということが最近減っていて...
(ファンの方やアーティスト仲間を除いて)
でも先月東京で様々な人と出会っていくなかで、
「人のストーリーに触れる時間」を意図的に
自分の生活の中に取り入れ直すことが大切だな
と気づいたことがまずはあります。
前はセッションの数を増やしすぎてしまって、
疲れてしまってたのと、音楽活動に集中する為に
お仕事を手放していたというのもあるのですが...
楽曲制作や、日々のモチベーションをUPさせる
ためにも「セッション」がある日常が今の生活に
馴染むのかしら?と実験してみたくなりました*
背景②持続的な形で心地よく「話をききたい」から
「自分の夢を生きる」ということを決めてから、
いつも以上に悩みを相談されることが増えました。
しかしながら、自分の夢に集中するがあまり、
一人一人の悩みをじっくりと聞く時間が
少なくなって...残念さやもどかしさがありました。
仕事ではないからこそ責任感が薄くなったり、
時には「時間を消費されている」と感じてしまう
ことも正直あり、やっぱり"セッション"と
いう形にした方が、お互いに結果気持ちよく
関われたりするのかも?と思いまして、
そういった意味でも公式に募集しようかと...!
背景③自身が本気で生き始めたからこその「時間」がありそうだから
自分自身が本気のコーチングセッションで
変わったなあと思うんです。この2年間、
2人の信頼するコーチにお世話になって、
自分自身が毎月アップデートされているのを
ひしひしと、じわじわと、感じます。
そしてただ「聞き上手」「引き出し上手」
というだけでなく二人とものコーチが
全力で自分の人生を生き抜かれていて、
その姿からインスパイアされたり、
背中を何度も押されました。
そこから私が得た学びは、人と対峙する時、
"自分自身が本気で生きているか"が一番大事かも
しれないなと感じたことかもしれません。
少なくとも今の自分は2年前の自分よりも
人生を本気で生きてて、その自分だからこそ
背中を押せる人もいるのかもしれないと思うと、未来的には「継続して関われる人」という事も
視野に置きつつ、まずは今月セッションを
受けたい!という人を募集してみようかなと。
まとめ
なんか長くなってしまったなあ.....!すいません。
うまく言えませんが、「1年の棚卸し」という
テーマではあるものの、そこから2022年の
ビジョンを描くお手伝いをさせてもらったり、
引っかかってる感情があればそれを一緒に紐解く
お手伝いをしたり...。そんなことも可能です。
自分の1年を「完了」させるための時間を一緒に
作りたい、と思ってくださったら、お気軽にご連絡ください。一応ご詳細を簡単に書きますね^^
〜「タナオロシMAP」ご詳細〜
・形式:
グラフィック付きのマンツーマンセッション
(コーチングに似たような感覚だと思ってもらえたらいいのですが、ニーズに合わせて「ただ聴く」「ただ描く」ということもフレキシブルにできます。)
・ツール:zoomもしくは対面
(東京か千葉にてタイミングが合えば対面、それ以外はオンラインになるかなと思います)
・アウトプット:「1年の棚卸しMAP」をお渡し
・時期:12月いっぱいの限定募集
・時間:2時間+@
・費用:基本料金10,000円+お気持ちドネーション(ドネーションは1万円以上に受け取ったものがあれば、頂いておりますが、無くてももちろん大歓迎です〜。また、金額がハードル高く感じるという場合もご相談下さい)
・申し込み:DMか公式HPよりお問い合わせください。そして、シェアもお気軽にぜひお願いします^^