![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170449272/rectangle_large_type_2_3e597f252914d617b83876ceacb5f60a.png?width=1200)
個人セッションのメニューを、2025ver.にリニューアルしました✍️
あけましておめでとうございます!
こんにちは。シンガーソングライター&ファシリテーターのはたなかみどりです。このnoteを更新するのはとても久しぶりで、ちょっと緊張しながら文字を打ち始めているところです。そして、皆様あけましておめでとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1737125141-9xiqnhmZoveaD7p5fwtcMEOP.png?width=1200)
2025年が明けてから、どんどん新しいインスピレーションが湧き続けていて、その中で7年間続けてきた個人セッションも大幅にメニューのUpdateが必要だなあって思ったので、今回はそんなご紹介。
そもそもなぜ、個人セッション?
そうそう、個人セッションの話をする前に、そもそもどうして今、はたなかが個人セッションをまた始めたかというお話から。というのも、2017年に新卒のフリーランスとして独立し、その後2020年にうまくいっていた仕事を全部(本当に全部!)手放して、音楽活動の道を歩んでいたので、「シンガーソングライターとしてのはたなか」を知ってくれている方もこれを読んでくれてる方の中にはいらっしゃるのではないかなって思うのですよね。
なのですが、ちょっとだけ前置きをお話しすると、2020年〜音楽活動を本格的に開始→2021年から音楽フェス立ち上げ→2023年にワンマンやツアーを完遂をして、2024年はちょっとバーンアウトというか、「立ち止まり期間」を取っていたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737101922-xzuyklGf0bBMS13hWNZ7XDsj.png?width=1200)
この数年間で新しい景色を沢山みてきて、夢も沢山叶えて、仲間も沢山できましたが(ありがたいことに!)、改めて1年間もの間の立ち止まりの期間を経て(いやあ、しんどかった!)、沢山日本中、旅も重ねたりもして。その結果、自分の中での「統合作業」みたいなものが起こっていきました。
それは時に、昔の友人との繋がりであり、時に、自分の元々愛していたお仕事との再会でもありました。(例えば久しぶりにグラフィックファシリテーションの機会に恵まれたり、個人セッションをしたり、ワークショップやリトリートをしたり、新しいカードを製作したり!)
そしてそんな中で、「あ、どっちも大切にしていていいんだ」と自分が手放してきたものの価値を再発見して、音楽活動も、それまで大切に育んできた「対話」や「共感」や「ビジュアライズ」や「クリエイター」としてのお仕事もどっちも愛していこうというふうに思ったのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1737102261-FMZu6njiDT1qUeKzAfRHSEvN.png?width=1200)
そしてそんな中でも、2025年に入る少し前に降りてきたビジョンとしては、"アーティスト(的な生き方)をして生きる人を増やしたい"とか、"幸せなパートナーシップを育みたい人を応援したい"というものが出てきて。それは自分自身のテーマとして大切に思っているというのもあるのだけれども、そんなこんなで「人への伴走支援」ということの価値とやりがいをまた再発見したのです。(そんなふうに思っていたら年末から30人以上の人とセッションをしてるし、ワークショップも含めるとこの2ヶ月で100人近くの人と対話してる気がしますw)
というわけで、個人セッションメニューについて
そんなわけでここからが本題です(笑)
個人セッションの2025年のメニューはこのような形で行いたいなと思っています。ただいま新しいウェブサイトも準備をしているところなのですが、一旦noteにてご紹介。ぜひ保存しておいていただけたら嬉しいです!
1. 「現状を整理したい方向け」 現在地マップセッション
![](https://assets.st-note.com/img/1737102400-f8knOKWldbSpUXqIMjJEhucv.png?width=1200)
まずは7年間大切に続けてきた「現在地マップ」と呼ばれるセッション。これはお話を傾聴的にお伺いしながら、グラフィックレコーディングという「ビジュアル化」するツールを使って、思考の整理や感情の棚卸しを行っていきます。
また、「ただ聴くだけ」というよりは適宜必要な問いも投げかけながら進めるので、わかりやすくいうならばコーチングとカウンセリングの間(どっちも扱う)みたいなイメージをしていただくと良いかも。そこにグラフィックの力が重なるため、話した内容をあとで見返したり、振り返ったりするのにも重宝します。
現在地マップ(90分) :15,000円
※個人セッションのお申し込みは全て公式ラインからお願いします!
2. 「未来を描きたい方向け」 ビジョンマップセッション
![](https://assets.st-note.com/img/1737116702-MhNbaGZsIHqjzoiOeR1J3CpU.png?width=1200)
次にご紹介するのは、「これからのキャリアを描きたい」「自分の夢や目標を加速させたい」「ありたい姿を残しておきたい」という時にご利用いただいている、ビジョンマップ作成セッションです。
こちらは基本的なプロセスとしては上記の現在地マップと同じく、傾聴的な聴き方をしながらグラフィックにしていく作業ですが、"ビジョンにフォーカスをする"という意図が明確にあることが現在地マップセッションとの違いです。また、セッションの時間はもちろんですが、ここで描いたビジョンを「何度も見返す」ことで効力を発揮していくものなので、額縁に入れてお届けし、基本的には見えるところに飾って頂くようお願いしています。
どんな人に向いているのかというと、ビジョンを描く役割になりやすい経営者の方や、チームやコミュニティのリーダー、個人でビジネスをされている方などにご利用いただくことが多いです。
ビジョンマップ(120分) :29,000円
※ 季節に1度、もしくは1年に1度などの頻度で来て頂くのがおすすめです。
3. 「カップル/ご夫婦向け」 パートナーシップカウンセリング
![](https://assets.st-note.com/img/1737117300-aQjWUymxnLB6SeArsPZ8d50h.png?width=1200)
お次はカップルやパートナーシップなどでのお悩み・課題をお持ちの方向けのカウンセリングセッションになります。こちらは、私自身が10年間以上深く実践している、NVC(NonViolent Communication)をベースにした、安心安全な空間での共感アプローチによって、セッションをさせて頂きます。
また、自分自身が10年間本気でパートナーシップに向き合い続けてきた生の経験をもとに(失敗ばかりですが、その分生きた知恵があります!)、喧嘩の修復、自身の痛みとの向き合い方、性の課題、パートナーとの金銭の課題など、タブーなしであらゆるテーマでお話をじっくりとお伺いし、必要であればお悩みに応じたアプローチのご提案などもさせていただきます。
最初にクライアントさんのお悩みをヒアリングし、「どんな時間を過ごしたいのか」を擦り合わせた上で各々に合わせたセッションを行わせていただきますので、安心してまずはご連絡頂けたらと思っています。
パートナーシップセッション(90分) :15,000円
最後に…
また、今年は「自分の種を生かしてはたらく!アーティスト的に生きたい人のためのお仕事創りプログラム」というコンセプトの、Life Art Schoolという長期プログラムもスタートする予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737126107-1aNh85Sygsj3tqKFunzVC9WB.png?width=1200)
こちらはコミュニティとして切磋琢磨しながら、自分らしく感性を開いてお仕事創造をしていくようなプログラムになっており、講座+個人セッションなどがセットになっているようなイメージです。
こちらも正式にリリースしようと思っていますが、はたなかも今年はこのプログラムが対人支援の一番の力の入れどころだと思ってコミットメントを決めているので、少人数制でバイブレーションの合う方との出逢いを心待ちにしています!(気になる方と1on1で面談を開始しているので、興味があればお早めにお声がけいただけると詳細をお話しできます!)
今年は個人向けのセッションのプランはこのような形でお受けできたらと思いますので、詳しくは公式LINEにてご連絡頂けたら嬉しいです。
\「感性を磨くお便り🎨」という公式LINE作りました!/
個人セッションのお申し込みやお問い合わせはこちらからお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1737201881-jx3iyZdlHhu4neEmcGSwO9Vz.jpg)