![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10186830/rectangle_large_type_2_0fabf125d9a52c044e04929ea3162d38.jpeg?width=1200)
運転と信号機
クルマの運転をしていると
当然ながら信号機で止まったり進んだりする
たまに、全然信号機に捕まらない時は最高だ
でも、信号機に捕まる時は
えっまた〜と言いたくなる
そして、無理に黄色でアクセルを踏んで
止まりたくないと急いでしまう
不思議だ
心に余裕がない時ほど
急いだり、無用に焦ったりする
渋滞すると更にイラっとしてしまう
それでも、ふとした時に
ある考え方が浮かんだ
信号機に捕まるクルマを
人生や生活に置き換えてみた
するとどうだろう
青色でビューと進む時は多分イケイケ状態
でも、いつもイケイケ状態が続くわけないから
黄色でちょっと調子乗らないように
赤色で急ぎ過ぎないよう
ここで、一旦休憩だよ
と
少しだが、余裕が持てた気がする
イラっとしたら、
置きかえてみよう
信号機の赤色 黄色 青色
自分色に変えて