ピンチはイヤだ!・・・でも
いつもピンチなると思う。
ピンチなんて来なければいいのに。
私はダメな人間なので、どうしてもギリギリのピンチならないと頭も体も動かない時がある。本当はこれではダメなのだけど、喉元過ぎれば何とやらで、つい後回してしまう悪い癖が同時に出てしまう。
毎年毎年どこかで必ずピンチがやってくる。
予想していたピンチもあるが、全く予想していないピンチもあって、当然予想していない時は、平静を保ちたいのだが思いっきりパニックなってしまう。呪文のように落ち着け!と言葉を繰り返して、やっと我に返り、ピンチの対応をする。
そして何とか毎回ピンチをクリアして今に至るのだが、私の場合、このピンチを一概には嫌にはなれないのだ。
それは、ピンチをクリアする度に、ほんのちょっとだけかも知れないけれど、自分の経験値が上がり、成長できたのではないだろうか?という気持ちになれるから。
数々のピンチをクリアしてきたから【今】がある
ピンチの数だけ強くなれる
どんだけ自分を鼓舞するのだろう
一体私はどんだけドM体質なのだろう
ピンチなんてなければ・・・・・多分、今の私はないのだろうな
でもそれは、ピンチをクリアしてきたからそう思えるのであって、もし、一度でもクリアできずに撃沈してしまったらと考えると・・・・・
・・・・
・・
うん!ゾンビのように何度でも甦るだろうな。
生きている限りピンチはやってくる。
ならば、
ピンチも受け入れてしまえ!
そして成長の糧にしてしまえ!
こういう、強がりを私は結構自分に言っていることが多い。
ピンチの来ない余裕の人生か~
全く想像できない
でも、ピンチの度に強がることって、意外に大切なのではないだろうか?と思ってしまう。
今回のピンチも全力で乗り越えなければ。