
Photo by
ribenseijin
ケントって誰?
モノマネをしてみた
帰宅後に妻と、たわいのない話をしながらの一言
「どうしてだよ〜」
「なんでだよ〜」
私の中では、映画「カイジ」の主人公になりきった感じで
言ったつもりだったのだが
妻からまさかの一言が❗️
「あ〜ケントね。ちょっとだけ似てるかもね」
「え?ケントって誰?」
「え?ケントデリカットのモノマネでしょ?」
「ち・ちが〜う」
「藤原竜也だよ」
「全然似てな〜い」
「え〜渾身のモノマネだったのに」
そこで再び
「なんでだよ〜」と叫ぶ
すると
締めの一言をもらった
「やっぱりケントデリカットじゃん❗️」
伝えることの難しさを、私は、また知ってしまった
noteでは音声投稿もあるので
とてもモノマネが上手ならば、声の投稿もありかな?
と思ったのだが
とても恥ずかしくて出来なくなった
どうして、藤原竜也とケントデリカットが似てしまうのか?
これは妻しかわからないのだが
私のモノマネは、いつも思う人と違う指摘を受ける
相棒の前でも違う人のモノマネをしたのだが
全くイメージしていなかった芸人さんの名前が出た
「ハリウッドザコシショウ」じゃん
「違う、全く違うよ」
「誰?」
「い、いや、もういいよ」
「モノマネは忘れてくれ・・・・・」
言葉でも、文章でも、イラストでも、モノマネでも
なんでもそうだ
人に伝えることはとても難しい
****
**
*