見出し画像

ピンク色が好きな緑です【自己紹介】

はじめまして!の方もそうでない方もこんにちは。
緑と申します。
今さらですが自己紹介をします☺︎
※最後に決意表明もあるので読んでもらえるとうれしいです。

自己紹介

🎂1989年平成元年2月生まれのB型。
自由に生きたい反面、気にしぃなところもあって自分の生きやすいマインドを毎日模索してます。

🐟福岡県北九州市出身、東京都在住。
近い将来2拠点生活を検討中。

🏠夫と2歳の息子、0歳の娘との4人暮らし。
子どもたちは最近リロアンドスティッチにハマっているのですが、
息子がリロ(やんちゃキッズ)、娘がスティッチ(破壊プログラム発動)って感じで疲弊しながらも楽しい日々を送っています。

🏃🏻‍♀️‍➡️流行り?のMBTIはENFP(運動家)。
「社交的な陰キャ」と友人に言われ、しっくりきました。

🩷すきなものは音楽、ライブ、フェス、お酒、イケメン、読書、ファッション、ピラティスなどなど。ミーハーで日々いろんなものに興味津々です。
それからピンク色が好き。

✍️お仕事
鉄鋼メーカー→大学事務→編集プロダクションを経て、来年からフリーランスになる予定です。どんどん規模が小さくなっている笑

⭐️夢
世の中のすてきなものや人々の想いを届けるクリエイター
フリーランスでバリバリ稼いで家族と友達と幸せになる
実家にブックカフェをつくる

以上、ざっくり自己紹介でした☺︎

決意表明

で、ここからが本題!
なぜ今さら急に自己紹介をはじめたかというと、note100本チャレンジをしてみようと思ったからです👏🏻
現在育休中なのですが、職場への事務連絡や保育園申請、さらには友達との会話ですら

ことばが出てこない!!!

寝不足なうえ約1年子どもとしか話してないもんね。こんなんじゃライターどころか社会人としてやっていけんわ。
ということでリハビリのため、バリバリ綴っていきたいと思います☺︎
平日毎日更新予定です(休日は大暴れキッズと過ごして夜には魂が抜けているのでおやすみ)✍️

ライターとして取材記事には慣れてきたんですが、エッセイは初挑戦。とりとめのない日記や、育児、普段考えていること、音楽・本・映画・ドラマの感想などなどほんとに雑多に書いていくので、あたたかく見守ってもらえるとうれしいです。

それでは、本日1本目として緑のnote#greennote はじめまーす!

#自己紹介

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集