![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128381925/rectangle_large_type_2_cee7f6bf75927890886597fdbc1eb96a.jpeg?width=1200)
あっちむいてほいで勝ちたい。
あっちむいて
ほいっ!!!!
←↑→↓
ほとんどの方が経験したことがあるだろうこの戦いを。
じゃんけんをし、その勝者は敗者の向く方向を予測する。敗者は差された方向を向けば真の負け。他の方向を向けば仕切り直し。
グー・チョキ・パーのどれで戦うか、上下右左のどれを選ぶのか。
興奮性を極限まで高めた戦いだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705853264072-Bh9iIbycsq.jpg?width=1200)
協力:ユメイキ:@yumeiki2525 / こまてぃん:@comathin / 茸(たけ):@t_h_baka
撮影:ruins.photo
しかし、私は あっちむいてほい が弱い。
圧倒的に弱い。TOTTEMO YOWAI
友人と会うたびにやるのだが絶対に私が負けるのだ。
やっと勝ってもそれは友人が巧みに用意した誘導に乗せられているだけ、という…
どうやら私の向く方向は予測しやすいらしい。
指をさす前に顔が少し動いてしまっているようだ。
なるほど、意識してみよう。
負ける。意識したとても負けてしまうのだ。MAKERUUUUUUU
動かないように意識してもどうやら同じ方向を向いてしまっているらしい。
そもそもじゃんけんの段階で私の出す手が同じらしい。
そこを踏まえてもう一人の友人に指導してもらった。
じゃんけんの手の出し方、指の方向。
さあ、もういちどやってみ負けた。
また負けるのだ。DOUSITENANDAROU
あっちむいてほいを客観的に指導していただくとわかるのだが、自分が同じ手を出しているだとか同じ方向ばかりをさしてしまっているだとかというのは主観だとまったく気づかないのだ。(私だけかもしれないが)
そんな私だが、あっち向いてほい に一つこだわりがある。
それは
あっちむいて ほいっ!!!で上下右左を思いっきり指すのだ。
まるで魔法使いのように、まるで大勢の軍隊を指揮する大将軍のように。
![](https://assets.st-note.com/img/1705852852298-hq2teJvLQY.jpg?width=1200)
モデル:大川竜弥
撮影:すしぱく
私はこれからもあっちむいてほい道を極めていきたい。
こだわりと技術、どちらも併せ持つそんなあっちむいてほいプレイヤーになりたいものである。
![](https://assets.st-note.com/img/1705853667324-JYKdtLAJIA.jpg?width=1200)
モデル:大川竜弥
撮影:すしぱく
画像はすべて フリー素材ぱくたそ 様からお借りしました。
https://www.pakutaso.com