![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150875376/rectangle_large_type_2_3c5e5101649ff276930f5c460fba242c.png?width=1200)
綺麗な髪になるには?
昨夜clubhouseで出版のことや髪の毛のことをお話ししました。
艶髪を育てるために、 どうしたらいい?という質問をよくいただきます。
私の経験から、使うものでいうと、ビーワン水美容一択。
水美容の詳細はこちらの水美容ヘアケア基本セットをご覧ください。
では、今あるものですぐに頭皮がきれいになるためにはどうしたらいいでしょうか。
昨日ご質問を受けながらお話ししました中から今日は3つお伝えします。
1、ブラッシングをすること
2、シャンプーの使用量を見直すこと
3、水をコップ1杯分多めに飲むこと
![](https://assets.st-note.com/img/1723768918090-toJnUjQMQR.jpg?width=1200)
1のブラッシングは、シャンプー前にすると、毛穴を起こし、汚れが落ちやすくなります。
朝のブラッシングは、地肌の皮脂を髪全体に行き渡らせる役割もあります。自然の油分で、髪にナチュラルな潤い感が出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723768918078-UPpIDfkmb6.jpg?width=1200)
2のシャンプーは、実はほとんどの人が使いすぎ傾向です。普段の生活でしたら、セミロングの長さで、1プッシュあれば十分すぎるほど。
地肌と髪の負担が減って、排水も浄化されやすくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1723768918045-uOmC4aOCGq.jpg?width=1200)
3の水を飲むことは、インナードライは頭皮トラブルだけでなく健康的にも気をつけたいところです。1日に必要な量は1500~2000ml前後です。
暑い夏、毎日汗をかくので、体内の水分補給は必須。
コップ1杯分なら、飲むことができそうな気がしませんか。
この水分補給を髪と頭皮から行うのが水美容です。
内側も外側も潤いいっぱいにして若々しくなってくださいね
参考になったら嬉しいです。
必要な方の元に届きますように。
つや髪情報や講座のご案内をしています
小川みどり公式ラインアカウント
いいなと思ったら応援しよう!
![みどり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77459631/profile_81b43faf4e6826d76bfc69db62640e2a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)