![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116303127/rectangle_large_type_2_b4ae96acb8dfcd0c4b769bd153f86060.jpeg?width=1200)
WEB文章術66回勉強会の振り返りsection48,49
週2回開催されているこの勉強会も、後半に入ってきて、書くことの深みを味わっています。実際書くとなるとう~んと唸りながらですが。
section48、好きになって貰う工夫、これも苦手なことです。
あゆみさんには出版塾で何もできなかった私に根気強くことばをかけ続けてくださいました。
お陰さまで、今ようやくヨチヨチ歩きを始めたところです。
売れる文章のキモといっても、視点をどこに持つかで書く文章が変わるので、バランス良く俯瞰して見ることも大切だと感じました。
実は私もあゆみさんに読む情熱大陸を書いてもらっています。
section49
もう、これは本の価格を超えた内容です。フォーマットとして素晴らしいどころか、まるでカンニングペーパーを手に入れたみたいな心強さです。
リアリティーのあるドキュメンタリー文章。私は今週ちょうどInstagramを見直しているので、このストーリー性をインスタ投稿に応用したいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![みどり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77459631/profile_81b43faf4e6826d76bfc69db62640e2a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)