見出し画像

47、初めての子育て、緊張と疲労の日々で二人で心掛けたいこと

みどりです。
このnoteでは、パートナーといつまでも仲良くいたい方に向けて、自らの体験を通して気づいたことや、 霊性をみがくために工夫していることを記事にしています。

産後のパートナーの変化に驚き

この記事を読んでくださる方の中には、子育て真っ最中のパパさんママさんがたくさんいらっしゃいます。

お子さんのいる方は、結婚何年目で出産を迎えましたか?
まだこれからという方は、出産と子育てへのイメージってどんな感じでしょうか。

私は24歳の時に「行き遅れないうちに結婚するなら相手がいる今のうちだ!」とばかりに結婚することを決めました。結婚したらすぐに子どもが生まれると思っていたのですが、実際は5年間、不妊に悩みました。

「もう30だし、実家に帰ろうかな。」と諦めていたところに長女を授かりましたので、新しい暮らしが始まる期待感に胸が高鳴りました。


我が子が生まれたパパさんでしたら、産後の子育てで印象的だったことって、今でも覚えていますか?


出産後の身体の変化についていくのがしんどくて、でもそれ以上に、私が大変だったのがパートナーの変化です。


マメで真面目なタイプなので、ご飯作りや家事はほぼ完ぺき。
さらに、食べるものやラジオ局の選定など、こだわりがいろいろあって、赤ちゃんのためにこれはダメ、というものがあったようです。

心配するがゆえに口うるさくなる、身近な関係ならではの悩みですね。私も応えようと必死で、知らず知らずのうちに疲れていました。

何かが気になるとき、緊急性がなくて安全な場合でしたら、少しだけ優しい心で様子を見守ってみてください。

そして今生きているという奇跡を、心から味わってほしい。
いい子に育つようにと期待するよりも重要なことです。

期待はいつの間にか

「ああしなければ」
「こうでなければ」

と、可能性の枠を狭めてしまいます。
親が舵取りしなくてもだいじょうぶ。なんとかなります。
子どもは自分自身で世界に触れて、ひとつずつ、新しいことに出会っていきますよ。
エネルギー体から物質化して人間界にやってきたのですもの。子ども自身が存分に味わっていったらいいのです。

心と身体を緩める時間を

パートナーが家事全般をやってくれたのは、とてもありがたいことでした。
が、引っ越しをしたばかりで近所に親しい人はいなく、テレビもない生活でしたので、退屈は募る一方。宗教勧誘の訪問でさえ、人の顔を見てリフレッシュした気分になるような日もありました。


とはいえ、パートナーにとっても子育ては初めてのことで、緊張が続きます。どこかで心と身体を緩めないと、疲れが溜まってしまいますよね。


そこで、私たちの場合は、年末年始は帰省をやめて、家族3人で過ごしました。

重箱に食べ物をいろいろ詰め込んで、おせち風の食事を用意したり、こじんまりとしたお正月でしたが、パートナーに少しでもゆっくり過ごしてもらえたことが、私にとっては大きな安心でした。

気苦労って、体の疲れではないので、里帰りして親せきに会うのも、節目としては大切です。

もともとインドアな私が、外に出たいパートナーに合わせて一週間単位で家事をしたり自分の仕事を組むといった工夫をするようになったのは、子どもがもう少し大きくなってからです。
慣れないことでしたのでかなりストレスでしたが、外出がままならなくなった今、あの時思い切っていろんなところに出かけてよかったと思います。


相手を思いやりながら年末年始をどう過ごすか決めて迎えたお正月は、緊張と疲れの中ではあったけれど、あたたかい思い出として心に残っています。


*子どもが最優先の産後は、お互いへの思いやりでパートナーとの絆が深くなる



ここからはおまけの記事です

noteを始めたとき、パートナーシップについて、まずは100記事書こうとスタートしました。

本質的なところに深く潜りながらnoteを綴る時間は、豊かで幸せに流れていきます。

これからの時代は、ひとりひとりのクリエイションを楽しむ時代です。

最近、私の大好きな人たちとnote部を始めました。
記事を書いては仲間内で「アップしたよ~」とお知らせしたり、お互いの記事を読んでは心動かされたりしながら、心があったかくなる大人の部活を楽しんでいます。

すぐには会えないけれど、繋がりを感じながらそれぞれが自分の生きることを楽しんでいる。
今日は、そんな素敵なnote仲間をご紹介しますね。

みんなのURL

ささげけい子さん 「らくらく子育てのススメ」
https://note.com/keikosasage

Usha(ウシャ)さん 「あなたを幸せ笑顔にする、ラフターヨガ」
https://note.com/mayrose

大田亜侑さん 「今日からはじめる幸せ習慣」
https://note.com/sachitre_ayu

田中聖世(まさよ)さん 「お灸と操体」
https://note.com/masayo_okyu

藤沢あゆみさん 「作家/オンラインサロンことばの魔法主催/コンサル/出版塾」
https://note.com/ayumifujisawa

Kaya Matsumotoさん 「コーチング/薬剤師/ライター/登山好き/ステップファミリー 」
https://note.com/kayamatsumoto51

三浦直子さん 「映像翻訳者/『「ずぼら」ママでも、結局すべてうまくいく!』(クローバー出版)」
https://note.com/miunao_hassy

いいなと思ったら応援しよう!

みどり
サポートしてくださったらとても嬉しいです。クリエイターとしての活動費に充てさせていただきます(*^^*)