悩みは…趣味です
幸せかどうかは、自分の気持ち次第
何かをどれだけ持っているとか
何かをどれだけ出来るとかではなく
何か成し遂げなくても
誰かに認められなくても
何かをしなくちゃ幸せになれないわけではありません
誰かとの比較を止める
粗探しをやめる
無いものねだりをやめる
卑下をやめる
気づくとまた、やっている
言い訳探し
リソース(条件)が足りないと思っているのはだあれ?
お金、年齢、能力、仲間、物…
足りない、足りない、と言っているとキリがない
足りないのは、行動
悩んでいる時は利己的になっている
利他的に、相手が喜ぶことを
相手の喜ぶ顔を
何より自分が笑顔になることを
悩むのをやめて、まずは笑顔を作る
幸せは、物や事がなくても気持ち次第
悩むのはやめて、笑顔😄
あなたの笑顔で、誰かが笑顔に喜ぶから🥰
まずは、笑顔から意識してみる
行動するの怖いよね
何をしたらいいか、わからない
ほら、また頭の中でグルグルと
悩むのは…趣味なんです
今朝ね、はせくらみゆきさんの本を開いたの
そうしたら出てきたこの言葉
「悩みは…趣味です」
これは、私のこと🤣また、やってる⁉️
いつまでやるの?
同じ1日を過ごすのに
不幸探しをして、不平や不満、怒りや悩みで悲しい気持ちで1日を過ごすのと
幸せ探しをして、喜びや楽しさで感謝の気持ちで1日を過ごすのどっちがいい?
どっちも選べるんだよ
意識するものを見て、見たいように聴きたいように聞いて、解釈して、反応しているのは自分だから