![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167052947/rectangle_large_type_2_10af53003b38efd02406c73696ba6f5d.png?width=1200)
さとりダイジェスト 12/3-12/8
こんにちは、さとり公認解説員の竜田みどりです。 さとりさんとユニコさんが運営する「さとりコンサル」企画の一つとして、さとりさんポストのまとめ・考察記事を執筆しています。
今回も、直近のさとりさんの投稿をまとめ・解説しました。
🐱ニュース
12/6 「o1 pro modeがリリース」
今まで「AI(笑)」とバカにしていた人たちも、今日からは無視できないレベルに入ったし、ChatGPTに月3万円課金して使っているかどうかがビジネスの成否を分けるレベルに到達してしまった。AIを学ぶか学ばないかというフェーズは終わり、"AIをどう学び使いこなすか"のフェーズに入った。
— さとり (@satori_sz9) December 6, 2024
副業で稼げない人は全員ChatGPT Proに課金した方が良い。3万円/月かかるけど、o1 pro modeという博士課程レベルの人材を奴隷のようにこき使うことができるのでその10倍は稼げる。もしo1 pro modeを使っても稼げないのであればもうビジネスは諦めよう。それくらいのレベル。
— さとり (@satori_sz9) December 6, 2024
12/5 「Google DeepMindが新モデルGenie 2を発表」
1枚の画像からプレイ可能なゲームを生成するAIが登場しました。来年は世界生成やゲーム生成が本格化して新たなエンタメの形が始まりそうです。 pic.twitter.com/ayVFVCm433
— さとり (@satori_sz9) December 5, 2024
12/4 「テンセントがOSSのHunyuan Videoをリリース」
これでTikTokもバッチリ。AIに超リアルなダンスを踊らせることができるようになりました。このレベルの破綻のないダンスを踊らせてTikTokでアップしていけばたくさんバズ動画を生み出せそうですね。MVなどの創作も捗ること間違いなし。しかもOSS。リプ欄にデモサイトがあるので試してみてください。 pic.twitter.com/3X7UMqFfIV
— さとり (@satori_sz9) December 4, 2024
12/3 「World Labsが"Image to World"のデモを公開」
World Labsが"Image to World"のデモを公開。来年はゲーム生成や世界生成も本格化してきそうだね🐾リプ欄にデモサイトのリンクを貼っておきます。pic.twitter.com/HJF4YHejKW
— さとり (@satori_sz9) December 3, 2024
ここから先は
¥ 1,000
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?