
北海道旅行
2月の上旬に3泊4日で北海道を旅行してきました。
北海道に行くのは5回目で最初に行ったときに感動した新千歳空港はもう慣れてしまったので今度は新千歳空港以外の北海道の空港を利用したいと思いました。
クラブメッドキ・キロロ
新千歳空港について電車で小樽駅まで行ってそこからタクシーでクラブメッド・キロロに向かった。
クラブメッドは世界中に約70ヶ所展開しているリゾート施設です。

クラブメッドでは子供から大人まで楽しめるイベントがたくさんあり、春節が近いこともあって半分以上が中国の方で9割以上が海外の方で日本なのに日本人に合うのが難しいくらいでした。
ホテルスタッフもグローバルで日本人スタッフもいるけど、海外のスタッフの方が多くてコミュニケーションをとるときは英語なので英語ができない私は少し迷うこともありました。

ゲレンデは広く、スノーパウダーですごく滑りやすかったです。スクールに入って教えてもらう場合は日本人スタッフではない可能性があうので英語ができないとスクールに入ることはおすすめできません。
エスコンフィールド北海道
キロロで2泊して次にエスコンフィールド北海道に行ってきました。

エスコンフィールドは最寄り駅からバスが出てて、行きは徒歩で帰りはバスを利用しました。
試合がない日もスタジアム内に入ることができ、日ハムグッズやグルメを楽しむことができました。
大倉山ジャンプ競技場
エスコンフィールドを後にして大倉山ジャンプ競技場に向かいました。
大倉山ジャンプ競技場は最寄り駅の円山公園駅からバスで行き、15分ほどで着きました。

大倉山ジャンプ競技場のジャンプ台まで二人乗りのリフトで行きことができ、リフトはスリルがあって高所恐怖症の人は帰りのリフトは少し怖いかなと個人的に思った。
ジャンプ台の頂上は小さい部屋でアイスクリームやコーヒーを飲むことができる。夕方に行って札幌の景色が一望できて綺麗だったけど、夜に行くともっと綺麗だと思うから今度は夜に行ってみたいと思いました。

最後にさっぽろ雪まつりが開催されていたので少し見に行って東京に帰りました。
北海道は広いので今度行くときは旭川空港とか釧路空港を使ってみたいと思いました。