【自己紹介】 46から好きなことで食べたいんです
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今更なのですが、自己紹介文を書きます。
46になりました。
ここまで、がむしゃらに働いてきました。
アパレル→花屋・葬儀屋→携帯ショップ→本屋→運送会社事務
働くことが楽しかったのです。お金も稼げるし。
でも、数年前からふと、
「あれ? 私、好きなことってなんだったっけ?」
と。本も漫画もアニメも好きだったのに。絵を描くのも好きだったのに。
全然触れてへんやん、と。
そう、小さな頃から好きだったもの、全部放って仕事してました。
それが、悪いとは思ってません。
それで、得たものもいっぱいあります。
だけど今は、がむしゃらに働くのとは、ちょっと違う。
自分の好きなことに、触れながら生きていきたい。
だって、今もやっぱり好きだから。
そう思うようになりました。
ちなみに、小学生の頃から、夢は小説家になること。
上手い文章は書けなくても、お話を作るのは好きです。
そもそも、文章を書くのが好き。
自分の考えていることや、仕事のこと、出来事など、なんでも。
この歳だからこそ、書ける事もあります。
好きだから、文章を書くことに専念したくなりました。
私の書いたことが、誰かの役に立ったり、楽しんでもらえるなら幸いです。
とまぁ、素直に気持ちを書きましたが。
食うていけるのか?という不安も事実です。笑
特に今、私は書くことによって収入を得ているわけでもなく。
旦那もいますが、旦那も脱サラしたばかりで稼ぎ0です。
今現在、世帯収入0ですよ!
はっきり言って、昔の私なら無謀だと、絶対にやらなかったんですけど。
なぜでしょう、なんかそれでもやってみたいと思ってしまったんですよ。
人生の中で一回ぐらい、本気で自分の好きなことにぶつかってみてもいいやんかっ!
という思いで。
どうせ、貯金あるんでしょ?→何とか一年、食いつなげるぐらいは。
親から援助あるんじゃ?→夫婦共々、実家のパイプ太くないです…。
子供はいないので、猫2匹を養うぐらいですが、住宅ローンもあるのでね…。
心配事は尽きませんが、頑張ります。
アホなことするなーと笑いながらも、応援していただけますととても嬉しいです!!
《私の好きなこと(もの)》
思うつくまま、列挙していきます。
【読書】
基本的に物語が好き。ビジネス書も読みます。漫画も好きなんですが、最近はアニメの方で見てしまうかも。
【アニメ】
去年は1年で40本ぐらいしか見れなかった…。基本的に100本/年ほどは見てますかね。
物語にどっぷりと浸かることが好きです。なのでよく泣いてます。笑
【お金の話】
そんなに詳しくは無いのですけど、めちゃくちゃ興味ある! NISAしてます。FXも経験済み。笑 あと家計のことだったりを考えるの大好き! どうやら私、お金の管理は結構しっかりしているようです。(旦那談)
【仕事の話】
20年働いてきて分かりました。私、仕事が好きなんです。でも、なんというかモヤモヤもいっぱい溜まってしまった。実体験を伴う仕事観なんかを考えるの、大好きです⭐︎
【絵を描くこと】
イラストレーターになりたいわけではなく…息抜きというか、好きだから上達したいだけなんですけども。25年描いてなかったら、全く描けなくなっていたので、リハビリします。表題の絵は、今年の年賀状で描いたものの一部です。
【猫】
4年ほど前から飼い始めたんですけど、猫ってこんなに懐くのかー!!卑怯やろ!可愛すぎるやろ!って思って、もうメロメロです。猫の写真を表題にすること多いです。
【ネガティブ→ポジティブ変換】
どうもね、自分ではわからないのですが、かなりポジティブ思考みたいです。笑
好きっていうか、得意なんでしょうね。
【B-PROJECT】
推し活してます♡ 不動明謙担♡ 分かる人だけ分かってください!
他にも、「トランク1個で生活できるぐらい物を減らすには?」とか「防災について」とか「間取り」とか…考えることが好きなのは、多岐にわたります。
もし、こんな内容の話、どんなふうに考えてるか聞いてみたいーということがあれば、コメントください!
すでに、色々と書いておりますので、そちらも読んでいただけますと、なんとなく私の為人が分かるかもしれません。一度、お試しください。
なんかよー分からんけど頑張ってーっと思っていただけたら、フォローやスキをしてもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです!!
では、ここまでお読みいただきありがとうございました。
頑張っていきますので、よろしくお願いします。