影響を受けるのかい?受けないのかい?
先日亡くなった漫画家の 楳図 かずお は、
「手塚治虫のコピーにならないように、影響を受けないように」気を付けていたらしい。
ディディ・ブリッジウォーターも「他のボーカリストの影響を受けたくないから聴き過ぎないようにしている」とインタビュー記事を読んだことがある。
でも、ピカソや藤田 嗣治は様々な画家の模写をしまくって技法を学んだはずじゃあ。。。
手塚 治虫は
「君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。」
と言っていた。
どっちやねん👋
結局は「コピーの仕方」なんだろうな。
綾戸さんに習っていた頃は、影響を受けて「綾戸さんぽい」歌い方になっている生徒さんが結構いたなあ、、、
私も勿論そうなってしまって、
ブルージーではなく、汚く歌ってしまったり
めちゃくちゃ😢
表面だけ何となく真似せず、しっかりコピーが必要なんですけどねえ。
アメリカの女性ボーカリストがコピーするのは
ビリー・ホリデイ、エラ、サラ、カーメン、最近はベティ・カーターもレスペクトされてる様子。
男性は、シナトラ、ナットキングコール、アル・ジャロウ、マークマーフィーあたりか。
今日の参考音源はディディです。
この服装はおしゃれなのか?
個性的でクセが強い。
ここから先は
167字
教材のような内容の記事が2本と、不定期でエッセイを掲載する予定です。
実践ジャズボーカル講座|ジャズボーカリスト中野翠
¥1,000 / 月
ライブやセッションで使える実践的な内容を掲載します。ジャズボーカリストならではのお困りごとを解決する参考書的なマガジンです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?