見出し画像

#義理チョコじまい。仕舞われると、何がが生まれる!

こんにちは。伊藤緑です。
昨日、#平成女児 について書きましたが、Xでは #平成女児チョコ  がトレンドに入っていました。チョコもそうなのか! と思ってみていました。

そして、今日は、#義理チョコじまい です。


#年賀状じまい  をする人も増えています。
そして、#墓じまい も聞きます。

AIに聞いてみると #SNSじまい  や #ブランドじまい  など多くの「〇〇じまい」がもありました。
今は、仕舞いの時代かもしれません。

「〇〇じまい」の背景

価値観の多様化:「こうあるべき」という固定観念を見直す動きが広がっている。
デジタル化の影響:年賀状や義理チョコのように、デジタルツールで代替できるものが増えた。
ミニマリズムの流行:不要なものを減らし、シンプルな生活を求める傾向が強まっている。

AIより

しかし、仕舞われる周辺では、代替のものが生まれている可能性もあります。
そう考えると、ビジネスチャンス。「なくなっちゃう」を考えるのではなく、「何を始めるか?」の視点は大切です。
「終わりは始まり」ですから。




いいなと思ったら応援しよう!