![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165894788/rectangle_large_type_2_a9dee5e5944e1ff2e6a4953d80ada0ee.png?width=1200)
Introducing Midori Exploring
はじめまして。
Midori Exploring(ミドリ・エクスプローリング)と申します。
このブログを訪れてくださったことに心から感謝申し上げます。この記事では私の自己紹介をさせていただきます。
"Midori" is my true name.
「みどり」は私の本名です。漢字で「緑」と書きます。
林業をしていた亡き父が、山の最も良い状態をイメージしてつけてくれた、この名前が大好きです。
緑は自然。オアシス。潤い。調和と平和。瑞々しさ。
その名に恥じない人でありたいと、いつも願っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736507805-8BLZFANb9xSMYzysekpCUOvP.jpg?width=1200)
Why "exploring"?
「探求する」という意味の英単語です。
好奇心旺盛に、未知の世界へどんどん漕ぎ出していく、踏み出していく。
恐れや不安や困難を乗り越えて。
いくつになっても、新しい体験を重ねていきたい。
が、実際には、人生の長い時間、恐れや不安に囚われて動けなかった時期があります。
これからの人生は、終わりのその日まで”explore"し続けたい。
私と同じように、恐れや不安で動けないでいる人が、前に進むお手伝いがしたい。
その志を込めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1736507879-hLNzCiKZMmbryJoaTdgAcI4l.jpg?width=1200)
What am I doing?
私は「あなたのやりたいこと難民を終わらせる」お手伝いをさせていただきます。
私自身が5歳から45年間、重症の「やりたいこと難民」だった過去があり、今年50歳を迎えようやく「本当にやりたいこと」に出会えた経緯があるからです。
やりたいこと難民の始まりから抜け出すまでの経緯については、このブログで少しづつ綴っていきたいと思います。
端折って説明すると、5歳でアイデンティティロスを自覚し、以降45年、迷いに迷って探しに探しました。途中、大いに道を踏み外したり、厳しい修行を積んだり、諦めて自暴自棄になったり。
昨年、49歳の時、人生の大きな転機を迎えました。
新しい価値観と考え方に出会い、体調不良を機に本当の思い=魂の声に気づき始めました。
今年50歳を迎え、ようやく出会えた「本当にやりたいこと」。
私と同じく「やりたいこと難民」の皆様が「本当にやりたいこと」に一秒でも早く出会えるように、私のこれまでの試行錯誤&紆余曲折を活かすことに決めました。
現在(2025年1月)においては、かつての私と同じ思いを抱える方々のお話を伺いながら、お役に立てるサービスを組み立て中です。
![](https://assets.st-note.com/img/1736507902-sB1jSu2ntdJeLqbIw03fC4RN.jpg?width=1200)
Private Matters
蟹座、A型、寅年。
最近、HSS型HSPであると知りました。
車椅子の夫と二人暮らし。
目に見えない世界も、目に見える世界も、どちらも等しく、とても大切にしています。
5年ほど前より、日本古来の神々の教えについて学ぶ機会を得て、これまで学んだ知識と体験が一つに統合されつつあります。
日々、人生を楽しみながら、学び成長できることを心から感謝しています。
Contact
インスタグラムのDMまたはLINEにてお気軽にご連絡ください。
現在、ヒアリングモニターを募集しています。
詳しくはこちらよりご確認ください。