電気を消してからの楽しみ方~水槽をじっとみる~今年最初の記事
この時期はヒーターが頻繁にオンオフするのでよく見る光景
電気を消して水槽を見てるとヒーターのランプが水中で光ってまるで夜釣りをしてるときの浮きのよう
そのランプ辺りにミドリフグがいるとランプがついたり消えたりして勝手に釣れたと思って楽しんで見てる
ミドリフグがランプの光を遮ると浮きが沈むように見える
まぁ大概は吸水パイプの下で寝てるからランプは赤く光ったまま
チラチラしたり消えてるように見えてまた光ったらそこに居るってこと
水の音も相まって釣りしながら寝てる気分
朝方電気のつく前にここでランプがチラチラしてるとMidoriはいいきぶん
調子がいいのは確定してるから
さぁ餌をやろうか
※これ出す予定でストックしてたけど
前の記事優先で出しました