ホビーショープラン作りスタート(2)
ホビーショー作品のテーマとして
『おすそわけ』
これはいいね!とみんなの意見が一致したところで、
目上の人には、使えない言葉だときづきました。
この『おすそわけ』という優しい言葉
「つまらないものですが」と
同じような気持ちから出ているもので、
本当は謙譲語だったのかもしれません。
そこに、ある時、上下関係が持ち込まれたのではないでしょうか。
『おすそわけ』
目上の人にも使える言葉にできないか、調べてみると
『おふくわけ』がありました。
おふくわけ、聞き慣れない言葉ですが、
この言葉でいくことに。
『おふくわけの村』で人形たちが、
福をやりとりする様子を表現できたらいいな。
そこには、ワクワクする要素も必要なので、
『おふくわけ村のおまつり』にしようか、
そんなやりとりをしていましたが、
これも、なんだか語呂がよくないかも。
ディスカッションの上で、
『ふくわけ村のおまつり』に決定しました。
フェルト人形たちが、楽しく福をわけられるかな?
私自身が楽しんで制作していきたいと思います。