それぞれの判断
起きたことはひとつ。
いろんな立場のひとがいて、
いろんな役割のひとがいて。
それぞれの責任があるから、
それを果たそうとする。
ときには批判を受けるかもしれない。
理解されないかもしれない。
だけど、それでも自分が正しいと押し通すことも大事だよなぁ。
人の数だけいろんな考え方があるなぁ、としみじみ感じる。
なにが言いたいんだって?
わかりにくくてごめんなさい(笑)
あのね、今日開催予定の七夕祭りが、
来週に延期になったの。
責任者としての判断と
スタッフ側の判断との違いが
不満や愚痴を生んでた。
自然相手だからこそ難しい
開催か延期かの判断。
きっと私が責任者なら、みんなに
どうする!?どうする!?
ってききまくってるだろうな(小心者w)
ここで判断を任される人の重圧はすごいだろうなと思う。
そして、ボランティアスタッフの
このくらいのくもりならそのままやっちゃえばいいのに!
また来週手伝いなの!?
という私の不満の声(笑)
それぞれの役割を果たして、
ひとつの大きなことをやる。
いろんな意見をまとめるのは大変なことだと思うけど、やり遂げられたらきっと楽しいんだろうなと思う😊
今回の結果が残念だと思う反面、来週の雨予報が外れるといいなと思う。
さー、これから撤去作業にいってきます!
今日も1日たのしむぞー🎶