
4.29.2024 翠の会 第9回イベント 「ファンミーティング in 金沢」イベントレポート②イベント後半の模様
帰ってきた「夏目翠ウルトラクイズ」

麻雀大会の後は、コミュニケーションタイム中の待ち時間に考えてもらった夏目翠プロへの質問にお答えいただいた。
今回は事前に翠プロへの質問を書いてもらったが、ミドレンジャーの方は割といつも当たり障りのないおとなしい質問しかされない。
それでも、「翠の会」の初期の頃はそうでもなかったが、最近はイベント参加者へのサービス心なのか夏目翠プロも「ここだけの話」的なぶっちゃけ回答を口にされることがたまにある。
もちろんどんな内容かはここには書けないけれども、決して何かや、誰かを悪く言ったりするのではなく、内輪話ってぽい話だったり、これまで余りオープンにしていなかった翠プロご自身のことだったりといった本音のお話を聞くことができる。
そんな“素”の夏目翠プロのお話が聞きたい方は是非一度「翠の会」に参加していただきたい。
質問コーナーの後、「翠の会」発足から数回やっていた〇×クイズを復活させてみた。というのも、地方の金沢開催ではじめて「翠の会」に参加していただける方も多いだろうということで、久しぶりに実施。
問題はこんなもの

夏目翠プロは、今日初めて金沢に来た
夏目翠プロは、クリスチャンである
夏目翠プロの身長は165cmである
夏目翠プロの干支は亥年である
夏目翠プロの好きな言葉はソクラテスに関係がある
夏目翠プロの親戚に名古屋在住者がいる
夏目翠プロは、本気で怒ると泣く
夏目翠プロは、日本プロ麻雀連盟35期である
いかがだろう?何問分かっただろうか?
答えは、×、×、×、〇、〇、〇、×、×
このクイズの成績を麻雀大会の成績に加えて優勝者が決定。
いつものように、夏目翠プロご自身が発注していただいたトロフィーが贈呈された。

御礼

そして、イベント途中で参加者のみなさまに封筒に入れて頂戴した任意の義援金を開封して、合計の金額をご報告した。
ここで開けなくても、というのもあるのだが、後日寄付した額との相違がないことをみなさんに確認していただくための作業。
なんと10万円ぴったりとなった。私が3回数え直したくらいぴったり。
こちらは、イベントの翌日に間違いなく石川県に全額寄付させていただいた。
改めてたくさんの義援金をありがとうございました。

イベントの最後に夏目翠プロからのご挨拶をいただいた後、いつも夏目翠プロを囲んで参加者のみなさまの集合写真を撮影させていただいているのだが、今回はずっとイベントの撮影をして下さったカメラマンに撮影をお願い。
そのカメラマンさんの横でみなさんのお顔を見ていたら、何人かの方が私に声を掛けて下さった。
「JUNさんも今日は入りましょうよ!」
私はこれまでずっと撮影係であったこともあって一度もイベントの記念撮影には入っていない。
「いやいや…いつも入ってないから…」と答えた私に夏目翠プロがポツッとおっしゃった。
「今日くらいお入りなさい!」
最後の最後に思わぬ想い出をいただいた。
また忘れられない「翠の会」となった。

おまけ のどぐろ
2月のバレンタインイベントの最後に「翠の会」次回イベント予告で今回のファンミーテイング in金沢のお話をした時に翠プロは「のどぐろ食べたいです♡」とおっしゃいました。
その言葉を覚えておられたミドレンジャーの方がおすすめの「のどぐろの美味しいお店」を翠プロの為にと教えて下さった。
それを翠プロにお伝えしたところ、「本当は金沢に一泊して観光をする予定だったんですが、イベント翌日どうしても会社に出ないといけなくなってしいました。最終の新幹線で東京に帰ります。」というお返事をいただいた。
会社員麻雀プロは厳しいなぁ
でも私はそんな会社員としても頑張る翠さんだから夏目翠プロを応援している。そしてそんな彼女を一緒に応援してくれるミドレンジャーのみなさんが大好きだから「翠の会」をつくった。
きっと彼らから一杯のパワーをもらって次の日のお仕事を翠さんは頑張れたのではと思う。
「だけどやっぱりのどぐろ食べさせてあげたかったなぁ」って思って閃いた!
帰りの新幹線で食べてもらおうと金沢駅で駅弁の取り置きをしてもらうことにした。

翠プロのこのXポストに写ったこの「のどぐろめし」がそれ。
私が金沢で食べたのどぐろのお刺身は最高だった。
次回金沢を訪れられた時はゆっくりと金沢を堪能できることを願う。