山雅についてあれこれ語るWebマガジン ミドマガWeekly 【vol.49】 (2020/1/31)
こんにちは!ミドマガ編集部です!
Webマガジン『ミドマガWeekly』では、山雅周辺の1週間の動きをダイジェストでお送りしつつ、山雅サポーターに向け、情報、ネタ、想いを発信していきます。
▼今週のトップチーム
暫しのオフを挟み、今週からは鹿児島キャンプがスタートしています。
地元の方々にも歓迎していただいた模様です。
来週は2/3(月)に清水エスパルスとのTMを予定。
キャンプで鍛える一方で、ルヴァン杯も出場が確定。
これでシーズン開始が2週間後となりましたので、いよいよギアを上げて行きたいですね。
────────────────────
▼アルヴァロ、アウグストが加入
以前から加入が確実視されていた2名のブラジル人選手の入団が発表されました!
アルヴァロ ロドリゲス(ALVARO RODRIGUES)
【本名】 ALVARO RODRIGUES Vieira Junior
【ポジション】 MF
【背番号】20
【生年月日】1993年7月19日(26歳)
【出身】ブラジル
【身長/体重】175cm / 71kg
【経歴】トゥピFC-アメリカRN-ナシオナルAM-コンフィアンサ(以上ブラジル)-モンテディオ山形
■アルヴァロ ロドリゲス選手のコメント
「モンテディオ山形から来ましたアルヴァロ ロドリゲスです。
松本山雅FCの緑のユニフォームを着て、このチームでプレーできることを嬉しく感じてることをサポーターの皆さんに知ってほしいです。
皆さんのたくさんの笑顔を見る為にがんばります。そして、仲間と一緒に松本山雅FCをJ1に復帰させるために一生懸命がんばります。よろしくお願いします」
アウグスト(AUGUSTO)
【本名】 AUGUSTO Cesar Dos Santos Moreira
【ポジション】 MF
【背番号】21
【生年月日】1992年8月6日(27歳)
【出身】ブラジル
【身長/体重】178cm / 70kg
【経歴】シャペコエンセSC(ブラジル) - ケレタロFC(メキシコ) - サナト ナフト アーバーダーンFC(イラン) - SCインテルナシオナル(ブラジル) - エミレーツ クラブ(アラブ首長国連邦) - SCインテルナシオナル(ブラジル) - トラークトゥール サーズィー(イラン) - SCインテルナシオナル - ジョインビレ - SCインテルナシオナル - スポルチ レシフェ - SCインテルナシオナル - シャペコエンセSC(以上ブラジル)
■アウグスト選手のコメント
「はじめまして、アウグスト セザールです。日本にいまいること、この素晴らしいサポーターがいるチームの一員になれたことを、とても幸せに感じています。
チームの力になり、たくさんのタイトルを獲得したいと思っています。僕のベストを出すことを皆さんに約束します。応援よろしくお願いします」
紹介記事はこちらから!
FWジャエル選手の紹介もありますよー。
これで今季は外国籍選手は5人体制で戦っていくことになります。
彼らをどのように使っていくかもシーズンのポイントになりそうです。
────────────────────
▼今井智基が退団
今井智基 選手の契約解除が発表されました。
【今井智基選手のコメント】
「今回このような形でサポーターの皆様へのご報告となってしまい申し訳なく思っております。
海外でプレーするという長年の夢を叶えるために退団という苦渋の決断を致しました。
年齢的に今年が海外挑戦へのラストチャンスである私のわがままを聞き入れてくれた松本山雅FC関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、いつもどんな状況でもスタジアムを満員にして熱い応援をしてくださった松本山雅FCサポーターの方々。
毎回サンプロ アルウィンのピッチで試合をするのが楽しみで仕方なかったですし、いつも気持ち良くプレー出来たのもサポーターの方々のおかげです。
1年半という期間、松本山雅FCのエンブレムを胸に闘うことが出来て幸せでした。
本当にありがとうございました。そして松本山雅FCのJ1昇格を心から願っています」
新体制が発表されても去就の発表がされないままだったメロでしたが、海外移籍を目指して動いていたという事情があったようです。3バックの一角として速さ強さを活かし大きく貢献してくれましたし、サポーターに対する姿勢も驚くほど丁寧で真摯でした。一緒に戦えないのは残念ですが、新たなチャレンジを応援したいと思います!
今井 選手、ありがとうございました!
────────────────────
▼ダンマク作成、進行中
シーズン開幕を控え、ダンマク作りツアーが始まっています!
まずは26(日)の池田町会場からスタート。
今週末は2/1(土)に箕輪、2/2に東京での開催です。
2/8(土)は松本での開催も予定されていますので、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
私も参加したことありますが、初めての方でも大丈夫ですよー。
新シーズンへの気持ちも高まりますし、選手への思い入れも増します。
沢山の方の携わりがあればいいなと思います。
みんなで準備を進めていきましょう!
────────────────────
▼チャント応募のススメ
選手チャントの応募に関する記事を公開しています!
ダンマクも選手チャントも、みんなで作ろうという姿勢が山雅っぽいなと思います。
が、近年は少し応募が減っているという話も耳にしています。
また盛り上がっていけばと思い、今回ミドマガでも取り上げさせていただきました。
例年通りであれば、まだ締め切りまで1週間はあるはず。
ぜひ皆さんも入魂の一作を応募してみてください。
選手たちの背中を押すカッコいいチャントを、みんなで作っていきましょう!
────────────────────
▼その他いろいろ
■山田真夏斗が日本高校サッカー選抜に選出
■アカデミースタッフ陣容
■柿さんは浅間の強化アドバイザーを兼任
■J1参入POは昨年と同じ形式
■Jリーグ新人研修中
■後援会東京支部 / キックオフイベント開催
■今治 / 何を目指すか
■いよいよJ1でVAR導入
■敢えてJ2を選ぶ高卒新人たち
■移籍、契約の変容
■アウェイ遠征の名言集
■けど応援し過ぎて病まないように!
────────────────────
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回『ミドマガWeekly』の配信は 2/7(金) の予定です!
サポーターに根差したメディアとして、皆さまにとって楽しく、有用なものにしていきたいと考えております。
ご意見や感想、情報提供などあればtwitterの #ミドマガ で教えてください。
貴重な声として、編集部にて必ず確認するようにします。
■Twitterアカウント
ミドマガ@midomaga
■バックナンバー
■番外編バックナンバー