![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16205079/rectangle_large_type_2_d865876f0405fbc198ba8350f1910de2.jpeg?width=1200)
山雅についてあれこれ語るWebマガジン ミドマガWeekly 【vol.40】 (2019/11/22)
こんにちは!ミドマガ編集部です!
Webマガジン『ミドマガWeekly』では、山雅周辺の1週間の動きをダイジェストでお送りしつつ、山雅サポーターに向け、情報、ネタ、想いを発信していきます。
▼11/23(土) J1 横浜Fマリノス戦 プレビュー
J1リーグ戦も残り3節!
今節はホームで横浜Fマリノスとの対戦です。
■ホームゲーム情報
■過去の対戦
まさに完敗だった前回、2015年のホームマリノス戦。
アルウィンで好き放題やられたあの悔しさは今でも忘れられません。
■対戦相手を知る
現在2位につけ、15年ぶりの優勝も視野に入るマリノス。
ここ8試合は7勝1分け、23得点7失点とまさに絶好調で乗り込んできます。
前節も札幌相手に4-2で快勝。
1試合平均1.9の得点力をはじめ、攻撃関連のスタッツは軒並みリーグ1位。
山雅とは対照的なスタイルのチームと言えるかもしれません。
注目選手も挙げればキリがないですが、いま一番ノッていると言えそうなのがFW仲川輝人。
10月のJ1月間MVPにも選ばれている彼は、しっかり警戒する必要がありそうです。
J1トップクラスの攻撃をゼロに抑えるのは難しいタスクになります。
しかし、ピーキーなスタイルのチームだけに、隙を突ける可能性もきっとあるはず。
山雅はリーグ後半戦で対上位は全てドローで来ているというデータもありますし、粘り強く戦ってチャンスで仕留めたいですね。
【松本山雅】
— りょー (@YFMsupo) November 20, 2019
松本山雅の上位陣との対戦結果を集計。
前半戦は全試合完封負けを喫したが、
後半戦は全試合引き分けている。
前回対戦も辛勝であり、粘り強い相手であることは明白。#最高の最終戦 を迎える為に。
まずは今週末、必勝の松本戦。
力を合わせて戦おう。#すべてはマリノスのために pic.twitter.com/kDIlg40j8x
────────────────────
▼マリノス戦で久々のコレオグラフィを実施!
コレオやります!
[ULTRAStyle] ホーム横浜FM戦 コレオ実施についてhttps://t.co/WuL9gGBKal #yamaga
— ウルトラスマツモト (@ultrasmatsumoto) November 20, 2019
【コレオ大作戦実施時間】
選手入場時
【実施方法】
・入場時にお配りするマッチデープログラムの緑面を選手入場時に掲げてください。
・南側ゴール裏の一部座席のみ、別のコレオグラフィーシートを事前に用意しております。事前に用意してあるシートを別の席に移動させないよう、ご注意ください。
また、下記の要領で事前準備作業の人員も募集中です。
こんな時こそ山雅のために何かしたい!という方、参加をお待ちしております!
1.試合前日の事前準備について
作業日時:11月22日(金)19:00~21:00
集合場所・時間:サンプロアルウィン正面入口
前日の準備、および当日も参加される方にオペレーションの説明を行います。
2.試合当日の事前設置について
作業日時:11月23日(土・祝)7:00~8:30
集合場所:サンプロアルウィン「GATE1」
更に、コレオと同時にビッグフラッグも展開する模様。
こちらもお手伝いを募集していますので、我こそはという方は是非!
【拡散希望】明後日のマリノス戦
— シオッチ@カズナリオン (@kshiohara) November 21, 2019
ビッグフラッグの掲出を予定しております
過去ビッグフラッグ掲出に携わった方や新たにお手伝いしたい方を募集します
人数は20名です
23日(土)13時にサンプロアルウィンの時計台下に集合お願いします#yamaga#今こそ共に境界突破
(↑)参加表明は@kshioharaまで、DMでもリプライでもOKだそうです。
諦めずに前を向き戦う選手たちに、最高のホームを用意したいですよね。
こんな時こそ一丸となって、サポーターも頑張っていきましょう!
────────────────────
▼来シーズンのチケット販売の要項を発表
2020シーズンのチケット、シーズンパスの要項が発表となりました!
重要そうなポイントをまとめてみました。
(個人でまとめていますので、公式サイトの情報も併せてチェックしてください)
【チケット/席割り】
・価格は2019シーズンから変更なし。
・エリアと席種は2019シーズンから変更なし
【シーズンパス】
・購入にはクラブガンズ入会が必須。
・早割り購入(継続は11/28~12/15、新規は12/17~2020/1/23)の場合、クラブガンズ会費が1000円割引されてお得。
【リセールサービス】
・知り合いにチケットを無料で譲ることが可能に。(シーズンパスで購入した指定席限定)
・クラブが設定する価格範囲での公式リセール(転売)が可能に。(シーズンパス、Jリーグチケット、ヤマガチケットで購入した指定席限定)
シーズンパス購入のクラブガンズ特典化。
そして先日鹿島でも来シーズンからの導入が発表されたリセールサービスの開始は大きなトピックですかね。
チケットがあるものの参戦できないということも、シーズンで何度かはあるはず。
そういう場合でも座席が有効活用されるのは良いですし、全試合皆勤が難しいファンでも、リセールに出せるのでシーパス購入のハードルが下がるという利点はありそうですね。
────────────────────
▼大然、U-22日本代表で出場
U-22日本代表の試合での帰国に合わせ、大然の特集記事をアップしています!
代表戦ではわずかな出場時間となってしまった大然。
しかし、心を新たに今後の活躍を誓っていたようです。
所属チームの監督も交代し、まさにこれが正念場。
大きく羽ばたけるよう、これからも応援していきましょう。
────────────────────
▼インタビュー企画『僕エル』第6弾
ミドマガの人気企画『僕たちがエールを届けながら考えていること』
こちらは山雅周辺で色々な活動をしている方にインタビューを行う企画です。
今回は、早い段階で被災地へ出向き炊き出し等の活動を行っている 麺州竹中 松本中町 ( @MENSHU_TAKENAKA )根本さんにお話を伺ってきました。
今回も沢山のご協賛を頂きました、皆様本当にありがとうございました。今日は被災地ではなかった為、子供たちも参加してくれたんだけど、避難してる大人達を和ませてくれたり、あっという間に現地の子供と仲良しになって遊んでて、帰る時に「また来てねー!」って。子供のパワーって凄いね! pic.twitter.com/HdvWUO1c9U
— 麺州竹中 松本中町 (@MENSHU_TAKENAKA) November 20, 2019
サッカーの輪で繋がり、支え合うことをまさに実践されている根本さん。
今の長野市のリアルな状況も感じられる内容となっています。
支援の輪を更に拡げていくきっかけになればと思いますので、是非ご一読ください!
────────────────────
▼その他いろいろ
■新たに箕輪町・朝日村がホームタウンに!
■サポミ in 喫茶山雅 議事録公開
(↑)今回はスタジアムのルールや席割りについて、興味深い議論が交わされています。
■ブラサカ体験会やります
■今週の山雅関連選手
J2第41節松本山雅関連選手まとめ【敬称略】
— こもすけぱぱ (@komosuke_papa) November 17, 2019
金沢 白井
岐阜 當間
京都 安藤▲
千葉 船山,工藤▼
岡山 後藤,喜山,山本大▲
愛媛 下川,玉林▲
鹿児 韓▼1G
※無印:フルタイム ▼:途中交代 ▲:途中出場
間違い、漏れがありましたらお手数ですがご指摘ください。
J3第30節松本山雅関連選手まとめ【敬称略】
— こもすけぱぱ (@komosuke_papa) November 17, 2019
富山 椎名▲
秋田 中村▼
沼津 岡▲
藤枝 星原▼,岩渕▲
相模 阿部巧
北九 池元▼
熊本 岡本▼,三島▲
※無印:フルタイム ▼:途中交代 ▲:途中出場
間違い、漏れがありましたらお手数ですがご指摘ください。
JFL第28節松本山雅関連選手まとめ【敬称略】
— こもすけぱぱ (@komosuke_papa) November 17, 2019
奈良 村瀬▲
マルヤス 多々良
※無印:フルタイム ▼:途中交代 ▲:途中出場
間違い、漏れがありましたらお手数ですがご指摘ください。
■U-18 / プリンスリーグ参入戦1回戦勝利
☆次週案内
— シャム(喉痛≫声援自粛中) (@midorishamucat) November 17, 2019
北信越プリンス参入戦
11/23(土) 10:30〜
松本山雅U18vs帝京長岡2nd
能登島グラウンド
勝つと昇格決定。敗戦すると翌日24日に順位決めの為の3位決定戦になります。#yamagaU18
(↑)プリンス参入まであと一つです。頑張って欲しい!
■U-15 / 北信越を初制覇
■Jリーグが補助金でスタジアム整備を促進
■ルールが変わればサッカーも変わる
■アプリが戦術のアドバイスをする時代
────────────────────
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回『ミドマガWeekly』の配信は 11/29(金) の予定です!
サポーターに根差したメディアとして、皆さまにとって楽しく、有用なものにしていきたいと考えております。
ご意見や感想、情報提供などあればtwitterの #ミドマガ で教えてください。
貴重な声として、編集部にて必ず確認するようにします。
■Twitterアカウント
ミドマガ@midomaga
■バックナンバー
■番外編バックナンバー