山雅についてあれこれ語るWebマガジン ミドマガWeekly 【vol.38】 (2019/11/8)
こんにちは!ミドマガ編集部です!
Webマガジン『ミドマガWeekly』では、山雅周辺の1週間の動きをダイジェストでお送りしつつ、山雅サポーターに向け、情報、ネタ、想いを発信していきます。
▼11/2(土) J1 セレッソ大阪戦 レビュー
■ハイライト
■反町監督コメント
■試合経過
前半24分
先制ゴールを決められ0-1
後半11分
岩上からのコーナーキックを相手DFが跳ね返し、こぼれ球を杉本が拾ってミドルシュートもポスト直撃
後半17分
前線でのプレッシャーから中美がボールを奪い、中美→永井→杉本とパスが渡り最後は杉本が決めて同点 1-1
後半29分
中盤で藤田がボールを奪い、杉本→永井→高橋にボールが渡り左からのクロスに最後は永井がシュートを打つもキーパー正面 安東もつめていました
結果は1-1のドロー 勝ち点1を獲得しました!
■サポーターの様子
先制されながらも、アウェイ名古屋戦以来の杉本のゴール!惜しい場面も何度かありましたが…セレッソの攻撃を1点に抑えたのも勝ち点1に繋がりました。
次はもうみなさんご存知のとおり大事な大事なアウェイサガン鳥栖戦です。遠征されたみなさんお疲れさまでした!
────────────────────
▼11/10(日) J1 サガン鳥栖戦 プレビュー
TOP15に向けた大一番!
Awayでサガン鳥栖とのシックス・ポインターに挑みます。
■アウェイサポーター向け情報
■過去の対戦
前回のAway鳥栖戦は2015年。
大久保裕樹のゴールで先制するも、デビューしたばかりの鎌田大地にゴールを許し、1-1のドローでした。
■対戦相手を知る
山雅がターゲットとする15位につけるサガン鳥栖。
両者の勝ち点差は2ということで、勝てば順位はひっくり返る状況です。
序盤こそ出遅れたものの、金明輝監督への交代をきっかけに降格圏を脱出。
ただここ5試合の戦績は1勝2分2敗と、少し停滞気味。
(↑)前節も横浜相手に1-2で敗れています。
(↑)今節は攻撃の中心を担うMFイサック・クエンカが出場停止。
(↑)その一方でU-18日本代表に選ばれていたMF松岡大起を派遣しないことに決めるなど、なりふり構わない姿勢も見せていますね。
最近の両チームの戦績を考えても、相手はプレッシャーを感じているはず。
ただ、ホームでは劇的な試合展開を見せることでも知られる鳥栖です。
激しい戦いになるのは覚悟の上、こちらも悔いなくぶつかっていきましょう!
────────────────────
▼前田大然の現在地
シーズン途中に山雅を離れ、ポルトガルへと渡った前田大然。
今週は彼の関連トピックが多かったので、まとめてみました。
最近はマリティモでもレギュラーとして定着し、先日は日本代表MF中島翔哉が所属する強豪ポルトとも対戦。
終盤の失点で惜しくも1-1のドローとなりましたが、互角の戦いができたことで自信になったようですね。
そして、東京五輪でのメダル獲得を目指すU-22日本代表にも復帰。
今回はA代表の堂安や久保も入る本気度の高いメンバー構成でしたので、ここに入ったのは大きいのではないかと思います。
今回は広島で行われるキリンチャレンジ杯、コロンビア戦に向けたメンバー。
11/17(日)13時キックオフで地上波でのテレビ放送もあるので山雅サポも応援できます!
(↑)実際このメンバーだったらワクワクですね…。
その他、本人のインタビューなど関連記事はこちら。
大然も頑張っていますが、山雅も負けないぐらい頑張っています。
シーズンが終わった時、お互いにいい報告ができたら最高ですね!
ちなみにU-22日本代表は11/11(月)から広島で練習開始。
ということは、11/10(日)の鳥栖戦に観戦に来れたりもするかも…?
…細かいスケジュールは分かりませんので、来られなくても気にしないぐらいの気持ちで、お待ちしてます!笑
────────────────────
▼その他いろいろ
■最近の好調を支える藤田息吹
■長野駅での募金活動に参加
■U-15が北信越リーグに昇格!
■今週の山雅関連選手
■レンタル中の選手たちの活躍
■アド街ック天国「信州松本」山雅は11位
■フットボール映画祭やりますよー
■アルクマさん、おめでとうございます!
■金沢 / アパレル立ち上げ
(↑)もはやサッカークラブの新たなトレンドと言っていい動き。ファンのロイヤリティが高いから本業のアパレルとも差別化できるし、オシャレなイメージ戦略にもなります。
■YSCC横浜 / 台風19号での延期の一部始終
■J1の残留争いハイレベル過ぎ問題
■「女性」を押し付けられず、自由に楽しめるように
■試合以外の楽しみを提供できるか
■次のスターを探せ
────────────────────
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回『ミドマガWeekly』の配信は 11/15(金) の予定です!
サポーターに根差したメディアとして、皆さまにとって楽しく、有用なものにしていきたいと考えております。
ご意見や感想、情報提供などあればtwitterの #ミドマガ で教えてください。
貴重な声として、編集部にて必ず確認するようにします。
■Twitterアカウント
ミドマガ@midomaga
■バックナンバー
■番外編バックナンバー