明日のスケジュールを通知 @ Powerautomate

Power Automate で 作ったものメモです

初心者なので、凄いものはつくりません!

「明日のスケジュール」といいながら、現在時刻から24時間以内のイベント取得になってます…

1日一回動かすよ、のスケジュール で

現在時刻を取得して、この先のイベントを24時間分取得 FROM GOOGLE カレンダー

最大時間には「addDays(utcNow(),1)」と入れています

文字列変数 TABLE_ST を作成

初期値は「<table>」タグです
(HTMLタグを手打ちしてホームページ作ったのは20年前でした…)

繰り返し処理の中でテーブルの行をイベント数だけ追加

「イベントリスト」をキー?に For each的な やつを

ここでようやく(手抜き)「イベントの開始時刻について、タイムゾーンの変換、
HTMLのテーブルに、「イベント名、開始時刻」の二項目でデータを追加 
終了時刻も追加したいなら、イベント終了時刻のタイムゾーン変換をして、
「<td>タイムゾーン変換後の終了時刻</td>」

Ouutlookから取得したイベントのデータには、『タイムゾーン変換後の時刻』
っていう項目も入っていたかもなんですが、GOOGLEのには見当たらず、都度変換処理を追加

# そして、本当は最後に「</table>」をつけてタグを閉じたほうが綺麗なんでしょうが、
# これでも動くので自分はとくに入れてない(笑)

メールの本文にできあがったテーブルを挿入

ほんとはTeamsで自分宛に通知して送っているのですが、
自宅PCのプランではTeamsのコネクタが使え無さそうなのでメールで代用

送られてくるのがテキスト文字だけで寂しいです

いいなと思ったら応援しよう!